goo blog サービス終了のお知らせ 

情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

ヤマハルーターのDNSキャッシュを消去する

2013-07-15 20:44:01 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハルーターのDNSキャッシュを消去する


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
ヤマハルーターのDNSキャッシュを消去するコマンドは以下の通りです。
DNS系の動きが期待通りでないときに、キャッシュを消去して再確認します。
もっとも、DNSキャッシュは端末(WindowsやMac OS、iOS、Andorid等)にもあるので、それも消去する必要がありますね。WindowsのDNSキャッシュの操作はこちらです。

# clear dns cache ?
入力形式: clear dns cache
   説明: DNSキャッシュを削除します
# clear dns cache



匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。
近日更新予定:
「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」

ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催します。2013年7月22日(月)、8月1日(木)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
ヤマハルーター応用編フィルターセミナーも始めました!

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県安曇市でdocomo 3G/モ... | トップ | 7月15日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヤマハルータ」カテゴリの最新記事