こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
EeePC 901-Xをた使い始めたいばかりです。EeePCの国内第一世代はEeePC 4G-Xで、これを購入し活用してきました。EeePC 901は画面が広いことと、電池が長時間にわたりもつことに期待をしています。
ASUSのEeePC 901紹介ページ
まだ、使い始めて間もないので、以下のソフトを導入しました。
0.EMobileユーティリティ
WindowsXPの場合は、USBポートに差し込むだけで自動的にインストールされます。何も調整することはありません。
1.Firefox3
ブラウザは、Firefoxを使います。WindowsXP、MacOS X、Linux/Ubuntu8日本語ディスクトップと用途ごとに基本ソフトを使い分けているので、同じ操作性を維持するためにFirefoxに統一しています。もちろん、使い慣れて使いやすいことも大きな理由です。
2.TeraTerm
TeraTermは使いやすいSSHクライアント、telnetクライアントです。国産のオープンソース・ソフトウエアで2008年6月のリリースで「TeraTerm」という名前になり判りやすくなりました。アイコンも変更になっています。歴史も長く沢山のエンジニアが使う定番ソフトです。これも使い慣れており使いやすいソフトです。
最新版TeraTermの公開サイトへ
(*)最新版のTeraTermはソースコードを含めてsourceforgeからの公開となっています。旧サイトには最新版はありません。
3.Imagefilter
WindowsXP上で、デジカメ写真をブログ用に縮小するときに使っています。サイズも小さいので、プログラムディスクの容量が小さいEeePCに適しています。
Imagefilterの配布サイトへ
さらに導入したいのは、ATOKです。OpenOffice.orgに相当するofficeソフトには、StarSuite 8 ASUS Editionが予め導入されています。
また公衆無線LANアクセス用のWirelessGateのユーティリティを導入する予定です。
WirelessGateヨドバシカメラ オリジナルの紹介ページへ
(*)この記事はEeePC 901とFirefox3でEMobileを使い作成しました。

☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
Firefox3の現在のダウンロード数はこちら Firefox3の灯火へ

EeePC 901-Xをた使い始めたいばかりです。EeePCの国内第一世代はEeePC 4G-Xで、これを購入し活用してきました。EeePC 901は画面が広いことと、電池が長時間にわたりもつことに期待をしています。
ASUSのEeePC 901紹介ページ
まだ、使い始めて間もないので、以下のソフトを導入しました。
0.EMobileユーティリティ
WindowsXPの場合は、USBポートに差し込むだけで自動的にインストールされます。何も調整することはありません。
1.Firefox3
ブラウザは、Firefoxを使います。WindowsXP、MacOS X、Linux/Ubuntu8日本語ディスクトップと用途ごとに基本ソフトを使い分けているので、同じ操作性を維持するためにFirefoxに統一しています。もちろん、使い慣れて使いやすいことも大きな理由です。
2.TeraTerm
TeraTermは使いやすいSSHクライアント、telnetクライアントです。国産のオープンソース・ソフトウエアで2008年6月のリリースで「TeraTerm」という名前になり判りやすくなりました。アイコンも変更になっています。歴史も長く沢山のエンジニアが使う定番ソフトです。これも使い慣れており使いやすいソフトです。
最新版TeraTermの公開サイトへ
(*)最新版のTeraTermはソースコードを含めてsourceforgeからの公開となっています。旧サイトには最新版はありません。
3.Imagefilter
WindowsXP上で、デジカメ写真をブログ用に縮小するときに使っています。サイズも小さいので、プログラムディスクの容量が小さいEeePCに適しています。
Imagefilterの配布サイトへ
さらに導入したいのは、ATOKです。OpenOffice.orgに相当するofficeソフトには、StarSuite 8 ASUS Editionが予め導入されています。
また公衆無線LANアクセス用のWirelessGateのユーティリティを導入する予定です。
WirelessGateヨドバシカメラ オリジナルの紹介ページへ
(*)この記事はEeePC 901とFirefox3でEMobileを使い作成しました。


