ニホンタンポポ 2023-04-07 04:57:00 | 写真 先週、川沿いの桜を見に行った時、土手に咲いていました。 ニホンタンポポ。 私は花が白いのがニホンタンポポと思っていましたが、正確には花の付け根の「そうほう(総包)」というところで見分けるんだそうです。(こちら→) 黄色いタンポポもきれいですけど、この白いのを見るとなんだかホッとします。 #ニホンタンポポ « スズメノテッポウ | トップ | カラスノエンドウ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (etegami0101) 2023-04-07 07:16:50 近頃はひ孫に「おっきいばあば、たんぽぽ〜」と、せがまれ、裏の原っぱへよく出かけます。黄色たんぽぽの中にたまぁに白色たんぽぽも咲いています♪日本たんぽぽには、しばらくお目にかかってませんね。 返信する Unknown (takusan) 2023-04-07 08:09:38 @etegami0101 さんコメントどうもありがとうございます。私も小さい頃野原でよく遊んだものです。とっても懐かしい思い出です。その頃たんぽぽもよく咲いていました。それが黄色だったか白だったかは覚えていません。こっちでも今は黄色の方が多いですね。白は珍しいです。裏に原っぱがあるんですね。とってもいいですね。自分の小さい頃を思い出しましたよ。 返信する Unknown (まかろん) 2023-04-07 20:09:53 日本たんぽぽなんてものがあったのですね。初めて知りました。takusanさんのところにはお花がいっぱいですね。😊 返信する Unknown (takusan) 2023-04-07 21:54:00 まかろんさんあったんですよ。日本タンポポ。花は完全な白じゃなくてうっすらと黄色が入ってます。その控えめな微妙な感じがいいんです。でも西洋タンポポの方が強いんでしょうね。よく見かけるのは全部西洋タンポポです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
出かけます。黄色たんぽぽの中にたまぁに白色たんぽぽも咲いています♪
日本たんぽぽには、しばらくお目にかかってませんね。
コメントどうもありがとうございます。
私も小さい頃野原でよく遊んだものです。とっても懐かしい思い出です。その頃たんぽぽもよく咲いていました。それが黄色だったか白だったかは覚えていません。こっちでも今は黄色の方が多いですね。白は珍しいです。
裏に原っぱがあるんですね。とってもいいですね。自分の小さい頃を思い出しましたよ。
初めて知りました。
takusanさんのところにはお花がいっぱいですね。😊
あったんですよ。日本タンポポ。
花は完全な白じゃなくてうっすらと黄色が入ってます。その控えめな微妙な感じがいいんです。
でも西洋タンポポの方が強いんでしょうね。よく見かけるのは全部西洋タンポポです。