けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

それぞれの性格

2010-12-12 16:36:26 | 
昨日、名古屋への納品、無事に一回目は終わりました・・ (^◇^)
現地に行くと、滋賀の時の作業の人がおりまして、ひさびさの再会です。
手土産のお菓子を渡すと、お礼に「柿」を貰いました。
わしら工場製作のモンと違い、いろいろな場所に移動するので、大変ですにゃ。
柿をくれたのは、結構年配の人ですが、転々と現場をまわり、その度旅館生活・・ご苦労様です m(__)m

お客さんなのに・・・監督の人が、お昼ご飯をおごってくれました。
他の人に言うと、「そりゃあ珍しい、雨降るぞ。」でしたがのお・・。
まあ、案の定と言うか・・帰りの高速で大雨の通り雨に・・遭いましたわ・・ (-_-;)

 

新しい高速の「第二京阪」→「京滋バイパス」→「新名神」→「東名阪」 で経由。
今まで、西名阪を利用して、名古屋方面に行く時の時間と比べ、1時間は早い感じです。
・・料金は、割高ですが・・値打ちはある・・ (-_-;)

滋賀では、畑にお猿が10匹ほどいるのを見ました (+_+)
競走馬の輸送トラックも、数台見ました。
行きしなは、「草津」 帰りは 「土山」のSAに寄ったんですが・・。
最近のSAはキレイで、お土産や名産品など豊富で・・仕事中でも・・ワクワクするような。
土日の高速料金などのせいか? 人も多くて・・賑やかです。

  皆への休憩の時のおやつ

今日は、ジジとわし、ジェロ、プーちゃん、TちゃんとD氏・・の、6人で仕事です。
昼からは、ルイージさんも来て、ワシャワシャやってます。
この一週間は、納期が片寄ってるので・・・大変です。

Tちゃんは元自営業、D氏は現役の一人親方。
二人とも、自分の経験もふまえて、忙しい時は、わしら以上に気合が入る様子でして・・。
休日や残業も、気にせず仕事してくれて、有難いです。

他の爺さまは、家庭の事情等あり・・・・。
まあ、最初からの分かってる事なので、出れる日に頑張ってもらえれば・・ですがにゃ。
休む事を気にする人もおるし、H爺みたいに割り切った人もおるし・・イロイロです。

こんなんで、ワシャワシャと年内はしているので、今年の忘年会は中止・・。
代わりに新年会に変更し、恒例?の「餅つき」のみは 25日に行う事にしました。
小さいお子さんを連れて、お客さんも来るようなので・・楽しみです。
H爺だけが、餅つきは嫌じゃ・・言うてますが・・・。
毎回、餅つきは手伝わず、酒を飲んでるだけのくせに・・と、皆からいじめられてましたにゃ (T_T)

   

人の性格もそれぞれですが、猫でも犬でも・・動物もそれぞれのようです・・。

この間、サンタの衣装をボロボロにした、バーニーズマウンテンドッグのかりんちゃん。
現在、その衣装を見せるだけで・・身構えますにゃ・・ (-_-;)

写真のように・・。
ベンちゃんは、お酒の網網を着せられても・・・平気・・というか、気にせん様子。
黒い毛皮に、白い網網が・・仁侠映画のさらし・・いや・・包帯か・・・ (+_+)

三毛猫 ランちゃんは・・着せる事すら出来ず・・ (T_T)

酒飲み ラムちゃんは、じっとして着せてはくれたんですが・・。
おデブなので、網網の目が大きくなり・・ついには・・破けましたがにゃ (-_-;)

明日からの一週間・・。
また・・ワシャワシャでして・・大変にゃ・・です (ToT)/~~~

年賀状や家の大掃除 
考えるだけで・・わはは・・どないしよ (-_-;)   
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする