けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

餅つき忘年会無事終了

2010-12-26 14:54:56 | うちの人達
今日もとても寒く、お天気雨?が降る日曜日です。
ジジとジェロと三人で、後片付けと・・仕事ですわ。
何とか風邪も、これ以上は悪化せず・・たぶん・・正月にどっと寝込むパターンや・・です (-_-;)

昨日の餅つき忘年会も、無事に終わりました (^^ゞ

  

午後から工場を片付けて、お餅つきの開始・・。
ウチのカマドは、焚き火で出来る形に作ってあり、不要になった木材を利用します。
最初は、ガスで火をおこしてたので、早い早い・・。
ついでに空気穴も、ブチ抜いたり・・ (+_+)

  

15kgのもち米の「無洗米」を、前日から水につけてスタンバイしてました。
今時なので・・もち米も無洗米があり、とても便利です。
何よりも、15kgのお米を研ぐのは・・大変な作業なので、助かりますにゃ (^◇^)

  ネットで見つけて購入しました

子供さんも来てくれて、一緒にお餅を丸めたり・・いい思い出になれば・・。
うちの一部のおっちゃん連中は、ずっと宴会・・手伝えよ~ (T_T)

   

皆さんの心づくしも・・並べて豪華でした !(^^)!
千葉や愛媛・・本当にありがとうございます・・。

   

子供さんは、一人で杵を持つのは大変なので・・補助付きで・・。
女の子も、喜んでお餅をついてましたで~ (^_^)

   お姉ちゃんも頑張ってつきました

近所の人も来て・・飛び入りで・・お餅つき・・。
皆だんだんと、昔を思い出し・・ワイワイと・・賑やかでした。
思わぬ人が、意外な餅つきの才能があったり・・こういう時ならではの発見でした。

やり方を子供たちにも教えて、続いていけたら・・これも大事な日本の催しですよにゃ・・。

 

お鏡餅と小さい小餅が、沢山出来ましたで~ !(^^)!
海老を混ぜたピンクのお餅もありましたが、海老が少なくて・・ちょっと色が薄かった。

 

お餅つきが終わると、おっちゃん連中は飲み会の続行・・。
いつもの事ですが、結構な量の酒が・・消費されましたにゃ・・。
いつもの事? ひょうたん君が泥酔 (T_T) 家まで送り届けましたにゃ・・ (T_T)

  

自然にそれぞれが役割を分担して、無事お餅つきが終わりました。
いつも一緒に工場で働く皆なので、チームプレーは抜群ですわにゃ・・。
・・数名の飲んべ親父は・・まあ・・仕事でもマイペースで・・ (-_-;)
七福猫のモデルの爺さまらなので・・個性的な人ばかりです。

   

27日は通常仕事、28日は大掃除して、それで今年の仕事は終了の予定です。
あともう少し・・・皆さんも・・大掃除やなんやら、頑張って下さい (ToT)/~~~


粕汁は賛否両論・・ 
だいぶ・・しょっぱかったです (T_T)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする