けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

仮組みの様子

2011-12-06 18:05:45 | 天神さんの自動販売機枠
とりあえず、屋根も側面も形になってきています。
一度、組んでみよう・・となりました。

 

・・デカイ・・・ですわ。
こなげにデカイので、屋根は見上げる感じですが、それでも見えなくてもこだわる・・ウチの爺さまらです。

 

コレが二つ、二箇所に設置されます。
工事の時は、どうやって屋根を乗せるのか・・難問山積みですな・・。

出来上がってきた屋根の上には、こだわり?の鳥伏間が乗ってます。

 

どえ~~んと ↑ ↓ こんな感じです。
鳥休みの「ツノ」の部分は、実際の造りでは後ろの瓦に繋がってますが、この短時間ではちと無理・・。
正面重視!!の形になってますが、エエ感じでわ・・そう思いますがの。

 

もう一度バラして後は、細かい所の見直しや取付で、明日か明後日には塗装屋さんに運ぶ予定ですわ。
何とか・・間に合いそうですでの・・・。

 

自分が作ったお飾り、じいさまら賛否両論で・・却下されるかもですわ、う~~しゃあないか・・。
数人はあったほうが良いとも、特にひょうたん君が・・しかしまあ、どうなるやら・・。

 

早く完成して終わらして、通常の仕事にも戻らねば、エライコッチャでして・・。
明日、爺さまら ラストスパートですわの、頑張れ~~です。



 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする