なんということでしょう・・・!!! (ビフォーアフターのナレーション風に)
一枚の鉄板が、このように匠の技で美しい枠となり、最新の自動販売機と見事に調和しています。
普段はおチャラケの、匠の爺さまらの力作をご覧下さい・・ってか・・。

おたふくさんから写真送ってもらいました、ありがとうねえ~~~。
13日の早朝に自販機も設置がおこなわれて、無事に終わったそうです。
キリンビバレッジさんと、神社さんで決めた「赤色」に、自販機も塗り替えられてました。
ウチもその指定の色にしてあるので、自販機が入っても違和感無いようになってると思いますが・・。
キリンさんの場合は、通常は「白色」の自販機なんですわの・・。
赤に塗り替えたら、コ○・○ーラさんみたいになってますが、神社さんにあわせて・・ですでの。
普段は何気なく見てた自販機ですが、そういうイメージカラー・・あったんですわな・・。

自販機の横にある赤い箱みたいなんは、自転車の不法駐車防止にと、元々設置してあるんです。
それには神社さんの由来など貼ってあるんですが、ドロドロで汚かったんですわ・・。

せっかく・・皆で綺麗に作ったのに・・残念さんやな・・。
・・で、養生もキッチリして、サービスで塗りなおしもしたんですでの、儲け度外視の状態・・いつものことや・・。
元塗装業のY爺のおかげで完璧に
自販機が入ったあと、スキマを目隠しするために、もう一度、近日中には作業に行きますのやわ。
あと、雨樋のホースも、神社さんの了解を貰ったので、壁に固定しなアカンですしの・・。
それが済めば、本当の完成!!となりますでの・・。

おたふくさんにも、皆さんにも、「勿体無いくらい綺麗!!」と言っていただき嬉しいですわ。
機会があったら、ぜひぜひ・・爺さまらの力作を見てあげて欲しいですな・・。
場所は 綱敷天神社 御旅所 ← 文字をクリックしてくれたら見れます。
神社の裏になりますが、さすが茶屋町・・結構な人通りのある場所ですわ・・。

キリンビバレッジさんのおかげで、滅多に出来ないような仕事が出来ましたわ、感謝です。
自動販売機もいろんな法律に基づく基準があるとか、今回のおかげで知りました。
設置にまつわる苦労や、機械の仕組みなども知り、面白かったです。
短期間すぎて大変でしたが、無事出来上がり・・どの爺さまも満足そうですでの。
いずれ家族と見に行くそうですわ・・孫への自慢・・やろな・・。
おかげで?詰まりに詰まった仕事と格闘しながら・・。
あとは年末に向けて、追い込みざんすな・・ふっ。
☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
心からの敬意を込めて皆さんを応援しています
一枚の鉄板が、このように匠の技で美しい枠となり、最新の自動販売機と見事に調和しています。
普段はおチャラケの、匠の爺さまらの力作をご覧下さい・・ってか・・。

おたふくさんから写真送ってもらいました、ありがとうねえ~~~。
13日の早朝に自販機も設置がおこなわれて、無事に終わったそうです。
キリンビバレッジさんと、神社さんで決めた「赤色」に、自販機も塗り替えられてました。
ウチもその指定の色にしてあるので、自販機が入っても違和感無いようになってると思いますが・・。
キリンさんの場合は、通常は「白色」の自販機なんですわの・・。
赤に塗り替えたら、コ○・○ーラさんみたいになってますが、神社さんにあわせて・・ですでの。
普段は何気なく見てた自販機ですが、そういうイメージカラー・・あったんですわな・・。

自販機の横にある赤い箱みたいなんは、自転車の不法駐車防止にと、元々設置してあるんです。
それには神社さんの由来など貼ってあるんですが、ドロドロで汚かったんですわ・・。

せっかく・・皆で綺麗に作ったのに・・残念さんやな・・。
・・で、養生もキッチリして、サービスで塗りなおしもしたんですでの、儲け度外視の状態・・いつものことや・・。

自販機が入ったあと、スキマを目隠しするために、もう一度、近日中には作業に行きますのやわ。
あと、雨樋のホースも、神社さんの了解を貰ったので、壁に固定しなアカンですしの・・。
それが済めば、本当の完成!!となりますでの・・。

おたふくさんにも、皆さんにも、「勿体無いくらい綺麗!!」と言っていただき嬉しいですわ。
機会があったら、ぜひぜひ・・爺さまらの力作を見てあげて欲しいですな・・。
場所は 綱敷天神社 御旅所 ← 文字をクリックしてくれたら見れます。
神社の裏になりますが、さすが茶屋町・・結構な人通りのある場所ですわ・・。

キリンビバレッジさんのおかげで、滅多に出来ないような仕事が出来ましたわ、感謝です。
自動販売機もいろんな法律に基づく基準があるとか、今回のおかげで知りました。
設置にまつわる苦労や、機械の仕組みなども知り、面白かったです。
短期間すぎて大変でしたが、無事出来上がり・・どの爺さまも満足そうですでの。
いずれ家族と見に行くそうですわ・・孫への自慢・・やろな・・。
おかげで?詰まりに詰まった仕事と格闘しながら・・。
あとは年末に向けて、追い込みざんすな・・ふっ。
☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
心からの敬意を込めて皆さんを応援しています