けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

設置の様子

2011-12-13 17:15:37 | 天神さんの自動販売機枠
12日の月曜日、取付作業に行って来ました。
こんな感じになってますわ、どないでしょう?

 

二箇所設置で、向かって右側の1台を前から見た写真 ↑

向かって左側の1台を横から見た写真 ↓

 

もともと昔作られた枠組みはあったのですが、それをまず撤去する作業から始めましたわ。
コレが想像以上に手こずり、錆びて腐食しているので、簡単にはバラせず・・。
屋根部分からは溜まっていた雨水が泥水になってて、頭からかぶりそうになったり・・。
それでも何とか・・撤去しての、次は取付作業にとなりました・・。

  撤去前の昔作られた枠組みの写真です

まず、側面部分の基礎、アンカーボルトを打ち込み、ベース部分を固定します。

  黒いのがベース部分

その後、そのうえに側面部分を乗せて、真っ直ぐになるように設置します。
地面が傾斜していて、簡単なようで難しいのですわな、この作業・・。

  側面部分で大騒ぎの様子

次に重たい屋根部分を、側面部分の上に乗せて取り付けていきます。
トラックの荷台に乗って、4人で「エイヤ~~」と持ち上げて・・・ですわ。

  落とすなよ~~と大騒ぎの様子

一日では無理かな?とも思ってたのですが、何とか二箇所とも設置する事が出来ました。
綺麗に並んでて、近所の人も見て喜んでくれましたでの・・。

 

この中に、自動販売機が二台ずつ入る予定で、13日の早朝に作業されるですわ。
・・もう今頃は、自販機も設置され、ジュースも販売してるです。

震災以降に、自販機設置に対する転倒防止の為の基準が、厳しく変わりましたそうでして・・。
それに合わせての改装ということで、ご縁もあり今回のご依頼を受けたわけ・・ですのやわの。
日にちは短かったですが、楽しい仕事が出来て、皆で有難く感謝してます・・。
まだもう少し自販機設置後の後始末作業が残ってますでの、ちゃんとやり抜こう・・です。

今日、おたふくさんが見に行って、デジカメ写真を送ってくれるそうなので・・。
自販機も入った写真は、近々にでもUP出来ると思いますでの・・へへへ。




 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする