損切り無用!月足チャートでスロー投資

元金2,000万円 → 2024年7月下旬現在、ほほ1億円(21年以降の配当含む)

当分、買わないっ!(たぶん)

2009-04-12 11:16:11 | 株の雑感
 新聞等のメディアによれば、「内外の株価は底打ちした」との見方が多いが、筆者にとっては今後、下手に動いてはならない相場が続きそうだ。

 今の国内の株価水準は、まだまだ安いとは思うが、今以上の上値を追うには何らかの好材料が必要である。もしも当分、今の水準を中心に相場が高下を繰り返すのなら……。

 ナンピン買いを含めて「当分、買わないっ!」「買う必要がない」のである。

 というのも昨年10月の暴落以降、筆者は値下がりした持ち株に対して、でき得る限りの対処をしてきた。

 新日石、東レ、古河電、ザイン、ノリタケ、津田駒、富士通などの買い下がりである。むろん、これらはいまだに大きな含み損を抱えているが。

 かたや、最近の株価回復によって、国際帝石や住友鉱のほか三菱重工、浜松ホトニクスなどに、わずかだが含み益が乗ってきた。

 で近い将来、どの銘柄がどう高下するのかなど、さっぱりわからない。

 だから下手に動かず、どれかがドーンと上に動くか下に動くかをじっと待つ。

 ラッキーにも上にドーンと動いて利食いできるものは売り、アンラッキーにも下にドーンと動いて値下がりしたものは最少売買単位で買い下がる。

 というわけで、当ブログは当分は変化がなく、面白くないと思う。

 「本当はちっとも面白くない儲かる株式投資」(ほちもか)たるゆえんである。
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津田駒暴騰! PMIって何だ? | トップ | 何もやってませんよ »

コメントを投稿

株の雑感」カテゴリの最新記事