へぼライダー記録 名前はまだない避難所

へぼライダーの記録 現在の愛車はHONDAの最高傑作「CBR1100XX」という中古価格が安いハイスペックマシーンです

2016.5.14 2016ダムめぐりツアー2 後編

2016年05月14日 | ツーリングログ

場所を移します
一旦国道52号に戻り南下

南部町あたりから東へちょっと行き北上
「ホントにここか?」というような道を行きます

県道ですらない

途中黄色いひもが転がってて「?」と思いましたが数メートル手前で蛇だと気がつきよけました
撮ろうと思いましたが轢かれそうになってびっくりしたのか崖のほうへシュルシュル逃げていきました
アオダイショウかと思いましたが思い返してみるとシマヘビだったかも・・

そこからゆるゆる北上して柿本ダムに到着
ここも日本軽金属の発電施設で雨畑ダムと同じ目的らしいです

上流側から
75-300mm望遠で撮ってます

私有地で無許可侵入できません

ちなみにこの道は奥のもっと続き行ってみましたが人がぽつぽつ住んでいるようです
お茶の栽培をしているようです
どうやって買い物するか気になりますが…
郵便屋さんがちょうど配達に走り回ってました
この道は落石が多く写真の落石は序の口
バイクのタンクぐらいの大きさの落石もちらほら見受けられます

茶以外は栽培されず放置されてると思しき耕地が結構ありました・・・

開けた場所でお昼とか思ってましたが奥は林道になっているうえ入り口に「クマ出没」とか「林道に入るな・入って何かあってもシラネ」的なことが書いてあったので引き返し・・・適当な広場でコンビニで買ってきたおにぎりを摂りました
山でのおにぎりは自分的には定番なのですが(安上がり)熊とか臭いで来るらしいので怖い
こういう場合ほとんどシートバッグにゴミを突っ込むため途中のコンビニでゴミ捨てを忘れて自宅に持ち帰ることが多くこの日も持ち帰りました(*ノωノ)

探したところ柿本ダムを下流側から撮れる場所を見つけました

もう一個欲張りました
ただし無料駐車場の締め切りが16時半だったので中途半端に…

三保ダム


読み方がわかりませんでしたが「みほダム」らしい

下にダム広場がありました
道もありますが異様に長く時間が差し迫っていて往復すると閉められそうなので断念

門を閉め始めたのでさっさと帰ります

 

帰りは246を通り
この日はまた500キロ行きませんでした

 以下ツーリングログ

 


2016.5.14 2016ダムめぐりツアー2 前編

2016年05月14日 | ツーリングログ

今日は富士の西側に目的地の3箇所があるため富士周辺を走って通過

この時間でもすでに渋滞が発生しつつありました

雨畑ダム

目的地1番目 雨畑ダム
日本軽金属所有の民間ダム
アルミニウム製造で使う電力の自前供給のためのダムで私有地らしく無断では入れません
ダム湖の周辺を走っている県道810から撮影
下流側は撮れませんね…

この先にも道があるので一応行ってみましたが林道っぽくしかも崩れて通行止めになっているようなので引き返しました
滝があったので撮ればよかったかも・・
スルーして次へ

2番目 西山ダム

 

県道810を東へ戻り県道37号線を北上
こっちは温泉があるのでこっちに来るマイカーやバイクは少なからずいました
発電用ダム
近くに発電所があります

入れません( ゚Д゚)

通行止め

37号線の奥の奥はどうなってるんだろうと思い行ってみました

冬季閉鎖とか言うなんだか時季外れな理由で

路線バスが6月から11月まで通ってる模様

一般車両は通るなってことですね結局

ここから南アルプスに登れるようです

興味がすごくありますがもっと年老いてから考えます


最近バイクの写真を撮ってないので37号線を戻る際にここで撮ってみました

途中防砂ダムがあったので撮りました


御前崩沢ダムだそうです

行く際に通過しましたがスルーして

一瞬「ダム」の文字が見えたので帰りに撮ろうと思ってたのです

防砂ダムかぁ・・・番外ですね

続く