約1年前
2019.7.20のこと
蔵王に行ったことがないので雨の合間を縫って初蔵王・・・
なんで再挑戦ということで今年も蔵王へ
雨も前回より降ってなさそうな天気だったので決行
でもまぁ天気悪めなのでバイクも少なめ…
コロナもあるしね!
前回と同じルートを考えてましたが
思い立って福島JCTで降りて山形県側からアタックすることに
さっきまで降ってたであろう・・道と行く方向
道は楽しいけどあやしい・・・
そしてお山を登り始めるあたりで反対から来たであろうVTR-Fのライダーさんが合羽を着てた…
ここでのんきに「だいじょぶだろー?」とか思ってたのがまずかった
標高400mあたりでずぶぬれに
いまさらながら合羽を着て一縷の野沿いにかけてお釜へ・・・
HAHAHA・・・
前回よりひどいことに
レストハウスへ避難・・・
風雨でお釜へさえ近づけない(´;ω;`)ウゥゥ
しかも運悪くいつも持って歩いてるタオルとかが一切ない…
お土産売り場に行きタオル購入550円厚手でいい感じのを
滞在10分ほど晴れる気配がないので合羽を着なおして山形側へ下山
降りてきたらこれ
オイルテンプメーターが水滴ついてますな
くっそ・・・悲しいが今回も敗北でした
このままじゃ帰れません
せめて前回と同じく肉くって裏磐梯通って帰るぞ!
ってきた道の駅 米沢
マスクつけてない方は入館しないでください
持ってません(´;ω;`)ウゥゥ
地方に来てクソみたいな態度とるわけにはいかないのでさらば米沢牛また今度
その後裏磐梯を通るもここも天気が・・・
山を越えたところでやる気がなくなり帰路へ…
帰りに高速で食べた餃子カツがまぁまぁおいしかったくらいしか得るものがありませんでした・・
再度訪問したいと思っています