またGPSログが録れませんでした
なんだこの直線的なログは
今回はオクシズ行く予定でした
とりあえず東名に乗ることに
今回はいつもナビに頼ってたけどナビなしで東名乗るまで走ることに
普通に行けた
足柄で給油
富士山が見えない…
高速走ってるうちに予定変更しようかな・・と思い始め
静岡SAにある高級(?)遊具
オクシズ行った場合行く道往復なのでちょっと物足りない・・
南からしらびそ行くってのはどうか?という欲求が
行きたい場所リストの一か所を回収できるしってことで今回はオクシズをスルー
浜松浜北で東名を降り
給油して北上・・・
この道は2回目
以前は約3年ぶり・・
以前は佐久間ダムに行くために通ったが今回は途中で分岐
秋葉ダム
ここからずっと山道で
道の駅遠山郷で休憩
隣接する温泉施設ははやりの病気のせいで休業中
もう少しで目的地に・・・
到着…
が
えぇ・・
廃業?してました
ご飯は…
登山口の施設としては機能してるのかな…?
目的の森林鉄道の現存車両を拝めました・・・
こいつ今後どうなるんだろう‥
目的を達したので昼食をとるためにしらびそ高原をめざします
のろのろ前を走る車2台にイラつきながらしらびそ高原に到着
休業中
がっかりする間もなく前にいた2台も引き返そうとし始めたので先にいかれるとイヤーーーと思って即刻Uターン
北に抜けます
2度目の地蔵峠
道のここからずいぶん北上して
道の駅 歌舞伎の里大鹿で昼食とお土産購入
シカカレー旨かった
その後さらに倍くらい北上して高速乗って・・・
海老名でまた休んで帰ろうとか思ってたら
週末恒例の渋滞
ほんとアホなの?今回の渋滞は海老名SA内まで並んでて殺意を覚えました
誰に?
仕方ないのでここで早めの晩御飯…
食べたいものがなく…
はずれの少ない唐揚げの定食にしました
これが大外れでしょっぱくて死ぬかと思いました
しかも多い
二度と頼まないとか思いながら今回のツーリングは終わりました