アタシは一応 子育ては終わったって思ってますぅ
二人とも優しいいい子に育ちました
あとは子離れをしないとねぇ~
今日 出勤のためエレベーターに乗った時のこと
お母さんが子供(幼稚園生)の手を引っぱり急ぎ足でエレベーターに乗り込んできたんです
そして子供に帽子を被せようとしたら
子供が嫌がってる
それをお母さんったら怖い顔して子供を無理やり自分のほうを向かせて帽子を被せたんですっ
そして嫌がってる子供の手にゴムバンドをはめました
たぶん幼稚園にはその格好で行かないとダメなんでしょうねっ
マンションの下には送迎バスが待ってます
お母さんはお母さん仲間と笑顔で挨拶して・・・
子供に向き合う顔とえらい違いやわ
子供ってねっ 所有物ちゃうねん
そう思ったアタシ
そして仕事帰りに見た光景
幼稚園生ぐらいの女の子が自転車をこいでお母さんはその後ろを歩いてる
女の子が自転車で軽い坂を上って
「上ったよ すごい?」
ってお母さんに声かけると
お母さんは
「うわぁ すごいじゃん うわっ うわっ すごーい やったね」
と褒めまくり
アタシも心の中で「すごいよ やったね」と・・・
アタシも褒めて育ててきた覚えがあります
子育てって難しいけど
子供は親の背中を見て育つ
その分 親がしっかりしないと!
子供に対して上から押し付けるのは絶対にあかんと思いましたねっ
二人とも優しいいい子に育ちました
あとは子離れをしないとねぇ~
今日 出勤のためエレベーターに乗った時のこと
お母さんが子供(幼稚園生)の手を引っぱり急ぎ足でエレベーターに乗り込んできたんです
そして子供に帽子を被せようとしたら
子供が嫌がってる
それをお母さんったら怖い顔して子供を無理やり自分のほうを向かせて帽子を被せたんですっ
そして嫌がってる子供の手にゴムバンドをはめました
たぶん幼稚園にはその格好で行かないとダメなんでしょうねっ
マンションの下には送迎バスが待ってます
お母さんはお母さん仲間と笑顔で挨拶して・・・
子供に向き合う顔とえらい違いやわ
子供ってねっ 所有物ちゃうねん
そう思ったアタシ
そして仕事帰りに見た光景
幼稚園生ぐらいの女の子が自転車をこいでお母さんはその後ろを歩いてる
女の子が自転車で軽い坂を上って
「上ったよ すごい?」
ってお母さんに声かけると
お母さんは
「うわぁ すごいじゃん うわっ うわっ すごーい やったね」
と褒めまくり
アタシも心の中で「すごいよ やったね」と・・・
アタシも褒めて育ててきた覚えがあります
子育てって難しいけど
子供は親の背中を見て育つ
その分 親がしっかりしないと!
子供に対して上から押し付けるのは絶対にあかんと思いましたねっ