tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

息つく暇もないほど忙しい

2014-03-11 | ひとりごと
今日は朝8時前から仕事でしたっ
忙しかったです

人と真剣に向き合うのが好きなアタシぃ
お年を召した方が拡大コピーを取りにこられたときのこと
「まずは自分でやってみないとねっ、脳細胞の活性化ですよ
やってみましょう、わからなかったらいつでも聞いてくださーい」
と、言うと
なんとかご自分で出来るんですよ
出来たら「やった~、すごいじゃないですか!簡単でしょ」と・・・
笑顔で帰られます

そして小さな子供がジュースが欲しいけど上の棚にあるから届かないと・・・
アタシが取ってあげたらそれで終わり
どうしても自分で選んだという気持ちを大切にしたいから
子供を抱き上げて自分の手で選ばせました

昨年入院していて、退院したけど本調子ではないという年配の方に
「日にち薬よ、無理をしないで食べるものはしっかり食べて!」と言って
ドアを開けて見送り

お孫さんの幼稚園の送り迎えや晩ご飯の準備で忙しい老婦人には
「はっきり言ってきついですよね、息子さんはお母さんに感謝しておられますよ
でもどうかご無理はなさらないように」と、、、
お嫁さんが急に亡くなられてお孫さんの面倒を見ておられる方です
週末だけご自分の家に帰られます

それぞれの人生、それぞれに頑張ってるんだなぁ
アタシも頑張りますよ
夕方5時まで立ちっぱなし、よく働いたと自分で自分を褒めて帰宅

帰宅後はすぐに台所に立ち晩ご飯の準備
山菜の水煮が冷蔵庫に入ってます
そうだっ、山菜の炊き込みご飯にしょっと

ダンナさまの大好きなお味噌汁を作って(出汁濃い目で塩分控えます)

日の菜の漬物を刻んで、妹が買ってくれた大寅の魚ねり天
博多のひとくち餃子を焼いて・・・

ささやかな楽しみのビール!ビール!ビール♪
今日も無事に一日が終わったことがウレシイです

頭の中は一日中、母がタオルで目を押さえた光景が浮かんでます
アタシが「帰るね」と言って感謝の気持ちを書いた手紙を母に読ませたら
タオルで目を押さえてました

完全にノックダウンされたアタシ
また行く、待っててや!お母ちゃん~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする