tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

お稽古の前に帯結びの練習を・・・

2015-12-22 | 森教室

振袖の着せつけ練習、がんばってます
アタシは不器用ですから人一倍練習しやんと!!!
練習した時間はきっとアタシを裏切らないと思っています


 揚羽蝶を文庫風に。。。

10時からは着付けのお稽古
今日は総復習
長襦袢を着て、きものを着て二重太鼓、角出し
名古屋帯で一重太鼓
半幅帯で竹とんぼ

今日初めての結びは「きんちゃく結び」
初めて出てきた「たれ先結び」に少しとまどいますよね

楽しくお稽古は進みました
Toyokoさん、ありがとうございました
教えるということは自分への試練でもあります
自分自身の勉強へと繋がります
もっともっと自分を磨きますので来年も楽しくお稽古しましょうねぇ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする