tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

思い切ってリカバリーします、徹夜かな

2012-05-10 | パソコン&携帯
アスースちゃんの動きがどうも怪しい
ここんとこダマシダマシ使ってきたような気がします
いまから準備しないと↓

スレープニールのお気に入り
紙copi
家計簿
Suriken
Tamagon☆Land
筆王
ロボフォーム

バックアップをとるのは・・・こんなもんかなぁ
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

リカバリーは大好きな作業なんですけど
最近は面倒くさくなってきてる
がんばらんと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八寸名古屋帯をかがってます

2012-05-09 | きもの
先日 色に惹かれて買った博多献上八寸帯

チクチクとかがってます
織り目を正すのが難しいです

タレの部分の千鳥絎け
ミンサーの帯を見たら絎け目を出しています
色んな方法があるのでしょうか

もしかして「折り目正しい」って「織り目正しい」
衿を正す、躾をする
着物からきてる用語は多いですよねぇ~
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

躾って字が大好きです
身が美しい!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衿をU字に抜きたくて・・・飯田橋→上野→虎ノ門→新橋

2012-05-08 | きもの
朝はヨガスタジオで滝汗流し
家に帰ってきて着替えて飯田橋の呉服屋さんへ衿紐を買いに!

アタシぃ 衿はV字なんでU字に抜きたくて・・・
この衿紐でトライしてみます

飯田橋から上野の呉服屋さんへ向かい、仕立てあがった訪問着を受け取り
自宅に荷物を置いて着物に着替えて虎ノ門の呉服屋さんへ向かい
出来上がってきた晴雨兼用草履を受け取って
虎ノ門から新橋まで歩いて銀座口でスミちゃんと待ち合わせ

向かったのは銀座のシャンソニエ
歌を聴いて飲んで食べて・・・
楽しいときを過ごしました

誘ってくれたスミちゃん!ありがとう
非日常な世界に着物で参加することが出来てウレシイです

それにしてもバタバタの一日でした
動きまくり!きっと頭で何も考えず、ただ行動あるのみ
って感じですね

ただいま~


飲みすぎ、食べすぎ、汗かきまくりの姿です
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

訪問着と晴雨兼用草履の写真は、次回にでも(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多献上八寸名古屋帯にひと目ぼれ

2012-05-07 | きもの
博多帯だい好きです
でもねっ
博多織の「顔」ともいうべき献上帯は今まで避けてました
前回の博多帯は紋織でした


今回はこの色にひと目ぼれしたんです
アタシ好みの色なんやもん

ピンクグレーの地色に金茶の独鈷柄を中央に置き
縞をはさみ薄青緑の独鈷柄を織り出した黒木織物さんの正絹博多三献上八寸名古屋帯です

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

S先生教えてもらって仕立てます

布端を羅線状に縫い進んでかがります
トンネル仕立てです

これからの季節に活躍しそう~~~
6月の同窓会はビアホールやから、いま仕立ててもらってる綿シルクの着物に
この帯を・・・
早く仕上げやんとあかん

明日の着物の準備をしないと!
袷は暑いよね、単衣にするかなっ

木綿着物を着たいんやけど銀座のシャンソニエやから
夜はキレイな方をいっぱい見かけます、粋筋の方です

そんなお店に行くんやもん
いもっぽい格好やったら恥ずかしいしぃ

うーーーん
どないしよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしい帯が2本あります

2012-05-07 | きもの
すごく欲しい帯があります
この2本を買うことが出来たら、もう当分買いません
ってかぁ
買えないんですけど・・・

渡文さんの纐纈 松本糸舗さんで見せてもらってから忘れられません
織楽浅野さんの袋帯 三鈴さんの店頭で見て忘れられません

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

がんばってお小遣いを貯めないと!
いつになったら買えるのでしょうか?謎です

七緒創刊号部数限定復刻版の特別プレゼント

渡文さんの西陣織 オリジナル正絹小風呂敷は大切に使ってます

欲しいものがあるうちは元気でいられるような気がします
頑張って働かなくっちゃ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっちゃん&アズが戻ってきました

2012-05-06 | ひとりごと
青森からバイクで15時間かけて
無事に戻ってきました(*^_^*)

岩手山SA、長者原SA、安達太良SA
栃木に入ったあたりから渋滞に巻き込まれ上河内SAにつき
日付が変わってからの帰宅
お疲れ様でした!
LINEで連絡とってました
このアプリ、本当に便利ですっ

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

ホッとしました
やはり心配ですよ~
たっちゃんは安全運転で後ろに乗せてるアズのことをかなり気遣ってくれたみたいです
青森でご両親にすっかりお世話になり、アズは幸せですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物で銀座柳まつりの予定、急遽変更!お台場へ

2012-05-05 | 散歩
こだまさんの木綿展のときに仕立てをお願いした木綿着物が届きました
さっそく着てみようと思ってたんですが

久しぶりのいいお天気!
炎天下でのビール日和です

ってことで急遽、予定を変更してお台場へ・・・

美味しかったですドイツビール!
会場で奇遇にも出会ったんです

ビール大好きな親子ですっ
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FacebookとLINEを始めました

2012-05-05 | ひとりごと
Facebookとりあえず登録したんですけど
いまいちようわからへん
けど楽しいでーす

LINEはめっちゃ楽しいです
ちょっとハマってます
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内ブリックスクエアへ、ランチは牛タン

2012-05-04 | 散歩
降っていた雨が止んだので丸の内ブリックスクエアまで・・・

ランチは喜助で牛たん炭火焼定食をいただきました

旬の 一夜漬、コラーゲンたっぷりのテールスープ、国内産ひとめぼれ100%を使った麦飯がセットになってます
牛たんは「しお味」、「たれ味」、「みそ味」から選べるんです
アタシは「しお味」で!

エシレ・メゾン デュ ブールで30分ちょっと並んで

ブロワイエ、ガレット・エシレ

クロワッサン・エシレ 50%ブールを買って満足(*^_^*)
並んでる間にクロワッサン・エシレ トラディションは完売ですって
人気のクロワッサンですね!

丸の内を散歩、かなり歩きまくりました

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

銀座三越によって晩ご飯の食材を買って帰宅
雨が本降りになって来ました
よく降りますね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上っ張り完成しました

2012-05-03 | 和裁
昨日の和裁塾で午前中、上っ張りの袖付けをしたんですけど
付け詰めの袖やから身頃の袖付け寸法と袖丈が少し違ったので、きれいに収まらへんかった(ヤバっ)
きちんと丁寧な仕事の重要さを痛感しましたっ

先生に直し方を教わり、今日はマイルームでチクチク
完成しましたっ!

好きなことに打ち込めるって幸せ!
今日は朝から一日中パジャマのまま ノーメイクで・・・

針を持つって、こんなに精神統一出来て自分磨きになるんだ~~~

上っ張りが出来て、そのあとの晩ご飯の支度の楽しいことったら。。。
心がリフレッシュ出来るって、うれしい事です

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

S先生には感謝してます
温かくって・・・でもねっ、時に厳しく
その匙加減が絶妙なんです
だからこんなに和裁に夢中になれるのかも!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水屋袴が完成♪雨の日のお出かけや水仕事に備えて

2012-05-03 | 和裁
水屋袴が完成しました♪
ポリエステル100%一越地【よろけ縞に松と梅の花模様】


雨の日のカジュアルなお出かけや水仕事に大いに活躍してくれるやろね、期待大です
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

着脱が簡単なのがポイント高いかも~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和裁塾へ、夕方からの本降りに備えて超撥水風呂敷大活躍

2012-05-02 | ひとりごと
超撥水風呂敷・・・

すごく気に入ってます、いつも持ち歩いてます
急に雨が降ってきたら帯にかけたり、雨の日のバッグに変身したり

今日は和裁塾に持っていく荷物をくるみました

超撥水風呂敷はバケツのように水を貯めても平気なんです
持ち歩いてると安心の風呂敷です

この風呂敷に一式をくるんで、ビニール袋に入れてキャリーカートに詰め
キャリーカートにもビニール袋をかぶせてっと!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

上っ張りと水屋袴、京袋帯、八寸名古屋帯が入ってます
楽しい楽しい和裁塾!
がんばってきまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックスブラザーズのスタッフの方の時計

2012-05-01 | ひとりごと
朝9:10から1時間ヨガで滝汗・・・
帰りに雨に降られ汗と雨でグジュグジュになりましたっ

家に戻り着替えて銀座まで!
ブルックスブラザーズで買い物
ダンナさまのスーツを買いました
スーツは仕事着
あともう少しサラリーマンやってもらわんと

ブルックスブラザーズのシャツ、アタシは昨日お台場で買いました
さっそく着て出かけました、快適~~~♪
アメリカントラッドが大好きです

ブルックスブラザーズのスタッフの方は、、、やっぱりオシャレ
「その時計ステキっ ハミルトン?」と、アタシぃ
「 エルヴィス限定モデルです」、とスタッフの方

コレですね
アタシって、買い物するとき、必ずスタッフの方と色々とおしゃべりします
だからぁ
インパクト強いんかな
次にお店に伺うとしっかり覚えられてます

まぁ、気に入ったスタッフの方としかおしゃべりしませんが・・・
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする