来年の七五三用に簪を持って行きました
カンナちゃんに。。。
そしてアズが3歳の時に着ていたキモノをカンナちゃんに着せてみました~カンナちゃん、よく似合うやん
大きくなったら、ばぁちゃんのキモノを着てね~楽しみ♪
Norikoさんが送ってくれたワンワンと
また一緒に遊ぼうね~~~
来年の七五三用に簪を持って行きました
カンナちゃんに。。。
そしてアズが3歳の時に着ていたキモノをカンナちゃんに着せてみました~カンナちゃん、よく似合うやん
大きくなったら、ばぁちゃんのキモノを着てね~楽しみ♪
Norikoさんが送ってくれたワンワンと
また一緒に遊ぼうね~~~
石川県や富山県では「こうばこがに」
福井県では「せいこがに」
京都府北部の丹後では「こっぺがに」とも呼ばれるそうです
せいこさんが「せいこがに」を♪
旬の物を味わう幸せ~~~
Hirokoさんが撮ってくださいました
昨年は11月16日に食してます
3年前はは12月16日に
今日、初めてお会いした新店長の小月さま
また伺いまーす
IKSブランドのワインカラーのジャガードデニムの着物で・・・
パナソニック汐留美術館へ
中村芳中氏の月に萩鹿図、、、たらし込み技法が素晴らしかったです
神坂雪佳氏デザインの蝶千種、、、となみ織物さんの帯で見ました
また、ゆらゆらとこの帯が欲しいと、、、
じっくりと鑑賞してから向かったのは築地寿司清銀座4丁目店
この時期しか食すことが出来ない香箱蟹
昨日、電話で尋ねてみたら入荷が無い、と。。。
でもでも、、、今日入荷していたんです、やった~♪
いわし巻に始まりでっかい蛤
美しいサヨリ
楽しくって美味しい会でした
ご一緒してくださったSeikoさん、Naomiさん、Hirokoさん、Satsukiさん
ありがとうございました
帰宅してからの1枚
お気に入りの半衿と丸ぐけ帯締めはタケツネさんの輪奈ビロードです
今日は「すずめの戸締まり」を観てきました!
どんどん引き込まれていくアタシぃ・・・
映画が終わった頃は全身くたくた
感動しました!
映画を観た後は空腹最高潮
焼肉が体の中に吸い込まれていきます
アタシは食べられへんねんけど、ダンナさまの大好物見っけせんまい刺し
食事を終えて落ち着いてからお買い物~♪
最近のお気に入りブランドのナージー
ステキなトップスが見つかり大満足
NERGY / スリーブジップポンチプルオーバー
昨日買ったボトムスと今日買ったトップスは来月の小旅行に・・・
わくわく。。。
久しぶりに、、、のんびりした朝
13:30上映の「土を喰らう十二ヶ月」を観に行きました
アタシぃ高校生の頃、タイガースが大好きでジュリーの声に魅せられてました
そのジュリーこと沢田研二さん主演の映画です
考えさせられること多々あり・・・
アタシが朝、目が覚めて、、「わぁ今日も生きてる!」と、ハイテンションになるのをわかっていただけますか?
本当に、今日という日を大切な人と美味し物を笑顔で食べることが出来たら・・・
最高に幸せですね
朝8時開店のマクドナルド
開店待ちしました!1番乗り~
今日は久しぶりのスタジオ○○○でのお仕事!
めちゃめちゃ暑かったです
パパママのお着付けも担当して、3歳さん、5歳さん、7歳さん
楽しかったですよ~
終わってからShokoちゃんと日高屋さんへ
仕事終わったあとのビールは格別♪
そのあとBANKANさんへ
夏単衣の紋紗を・・・
ピスタチオカラーの帯揚げが気に入りました!
なかなか買うことは出来ないけれど、色々見させて頂き勉強しています
ありがとうございます、楽しいひととき
疲れを吹っ飛ばして帰宅・・・
また明日~~~~~
今日は凛くんとハルくんが遊びに来ると言ってたので、、、
2人が遊びに来ると、2人の話を聞いたり一緒に遊んだり、と忙しいので
晩ご飯の準備は早朝に・・・
朝、早起きしたら晩ご飯の1品も作れて清々しい気分に(*^_^*)
6時間授業を終えた2人、、、やって来ました
仲良くゲームをして・・・
カップ焼きそばのUFOを見つけ、、、食べたい!と
そのあとはキッズルームで
2人仲良く遊ぶ姿を見て、もういつ死んでもいいわアタシぃ
と、満足感を味わいながら送っていきました
また来週遊びに来るって♪
愛されてます、ばぁちゃん!!!
お着付けを終えてからインフルエンザの予防接種に向かいました!
そしたらコロナワクチンの接種から2週間後でないとダメだそうで
予約を取り直して帰宅中、アズからLINEが・・・
うわわ、ずいきやん
買うぞぅ~、と売り場に行ったら、、、ない
店員さんに聞いてみたら、あれれ、、と探してくださったら1袋だけありましたその1袋を抱きしめてルンルン気分で帰宅♪
ずいきと生揚げの煮物出来上がり~~~~~
「ずいき」とは八つ頭や里芋・ハス芋などの葉柄(葉と茎の間の部分)のこと
八ツ頭の茎は「赤ずいき」、八ツ頭を軟白栽培したものは「白ずいき」、ハス芋の茎は「青ずいき」と呼ばれていて、一般的に広く栽培されているのが「赤ずいき」です
今日はリピーターさまのご依頼です
朝8時半に約束してました!
インターホンの前で「ピンポーン」って鳴らしたら・・・
「はい?」となんだか怪しむ声が
○○です、と名乗ると「なんだか若い人が立ってる、誰?」と思ったわ
と。。。(笑)
最近なんだか皆さまに若くみてもらってます
「70歳ですアタシぃ」って伝えると、固まるお客さまも(爆笑)
今日はお宮参りに参列されるAnriさんのお着付け
行ってらっしゃいませ、今日もお着付けのご依頼ありがとうございました
深川きものさろんへ向かいました!
オーナーのSachikoさんのヘアーセット&Hiromiさんのメイクは完璧ですっ
着付けのアタシは元気いっぱい!
お嬢さまが自ら選ばれたお着物、帯、小物
すごーく可愛くってステキ♪
3歳のAちゃん、すごーくお利口さんでした
本日も着付けを担当させていただき、ありがとうございました
今朝も4時起き
早起きすると気持ちよいですね~
ママとお嬢さま、背の高さ、、、同じやん
はにかむ姿がキュート♪
日本髪が可愛い3歳さんとママ
緊張していた7歳さん
本日はおめでとうございます、お着付けを担当させていただき幸せです
お客さまをお見送りしてからのランチ休憩はカレー
美味しくいただき帰宅・・・
めちゃめちゃワクワクした楽しい時
深川きものさろんでのお着付けは本当に楽しいです
六義園でのお着付けが終わってから有楽町へ・・・
きものサローネ!楽しみにしていました
曜子さんに会いたい♪
南修郎さんに会いたい♪
お二人に会ってきましたよ~
芭蕉布のお着物、、、いいなぁ~
曜子さんとツーショット(*^_^*)
岩佐さんでお買い物のSatsukiさん
その間にアタシはお客さまのエスコート
「よう知ってはりますなぁ、お手伝いしてください」と、言われましたよ
アタシで良ければ(*^_^*)
木越まりさんとツーショット
キラキラしたアイテムたくさんの
@naofullya さんのブースでお迎えしてくれた可愛い子たちワイヤーターバンを買ったり
手描友禅のお話しを聞いたり
1階では出会う“日本の手仕事”展が。。。
そのあと遅めのランチに向かいました!漢方 薬膳料理
美肌効果に期待して(*^_^*)
飲み放題ですよ~、まずは食前酒
ご一緒してくださったSeikoさん、Satsukiさん、Hirokoさん
楽しい時を共有してくださり有り難うございました
今朝は久しぶりの早起き!4時に起きました
ダンナさまを起こさないように抜き足差し足忍び足・・・
静かに身繕いをして軽く朝食をとり出かけました
早起きは三文の徳
清々しい空気をいっぱい吸って・・・
お着付けに向かったのは六義園
リピーターのKさま
いつもお着付けのご依頼ありがとうございます
今日はお手紙いただきました!
そう言っていただくと、これからも着物を着たいという人を増やすぞぅ~
と熱くなるアタシぃ
今日もお着付けのご依頼ありがとうございました♪