PC・旅を知って安心・・・

マウスで描いている絵とPCの事を
簡単に解り易く記載します。
娘たまからとのリハビリの旅も記載。
大阪弁講座も

駅弁とは…

2010-06-27 16:34:16 | Weblog



駅弁立売とは 何らかの販売用容器に駅弁を収め、

売り子がその容器を持ち上げて駅のホーム上に立ち、

その状態を保持したままホーム上を移動、

駅弁と代金を交換する形で販売する形態としています。

販売用容器がスーパーのプラスティックかごであっても

駅弁立売と見なしますが、鉄道省時代の

公式な駅弁販売用容器を使用していても脚立等に

置いたままの販売では、駅弁立売と見なしていないようです。


商標登録 
社団法人日本鉄道構内営業中央会  登録番号2377403


外枠=弁当容器の「経木の」をイメージ

枠の中の十字=弁当の仕切で和を象徴

赤丸=「日の丸弁当」と「人々との交流の暖かさ」

駅弁=「幕の内弁当」の名前の由来が歌舞伎にあることから

勘亭流(中村座の岡崎勘亭が創始者)の字体を使用。

ローマ字=日本の食文化「駅弁」を国際的に認知させることの

願いを込めて。

今日は旭川の駅弁です。


ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べたくなる駅弁は・・・ | トップ | 駅弁の容器は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事