5月24日に嫁さんと娘が産婦人科を退院しまして
我が家での生活がスタートしました。
当たり前ですが分からない事だらけで
どう抱っこしていいのかすらわからず
腕や肩に変な力が入って、異常に疲れる始末。
とりあえずオムツを換えることだけはやれました。
沐浴もまだやれてません。
まだまだ娘を溺愛するってほどではありませんが
ちょっとずつ、かわいいなと思ってきております。
赤ちゃんの世話をしだすと辞め時が分からなくて困りますね。
赤ちゃんが寝るまで、と思ってもなかなか寝ないし
寝てないのにほったらかしでどこか行くのも気が引けるし。
ってな感じです。
あと、娘の名前をほぼ決めました。
今週中に市役所に提出する予定です。
愛称は「ちーちゃん」or「ちさちゃん」です。
我が家での生活がスタートしました。
当たり前ですが分からない事だらけで
どう抱っこしていいのかすらわからず
腕や肩に変な力が入って、異常に疲れる始末。
とりあえずオムツを換えることだけはやれました。
沐浴もまだやれてません。
まだまだ娘を溺愛するってほどではありませんが
ちょっとずつ、かわいいなと思ってきております。
赤ちゃんの世話をしだすと辞め時が分からなくて困りますね。
赤ちゃんが寝るまで、と思ってもなかなか寝ないし
寝てないのにほったらかしでどこか行くのも気が引けるし。
ってな感じです。
あと、娘の名前をほぼ決めました。
今週中に市役所に提出する予定です。
愛称は「ちーちゃん」or「ちさちゃん」です。