銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

Lemon②

2023-09-01 17:02:45 | 旅行

今年、創立25周年。
入館料は、大人は3300円、大学生は2200円と、少しお高めだけど。
小中高生は良心的で550円。
館内は撮影と、ナント陶板にお触り自由!(少し制約あったかも…)


大塚国際美術館、楽しかった…😍


















☝まずは有名どころ。
意外と小さいのね…の、小市民的な感想はお約束😁












☝聖堂的なものも再現。
すかさず入りたがる、母。

順路は部屋の入り口や通路にある、足元の矢印。
ほぼ、間違いなく順番に見られた。
絵の説明板も、初めはじっくり読んでいたが、それでは時間が足りない!?と早足になって読めなかったのもあり〜残念。

展示物は階層ごとに、古代中世、ルネサンスバロック、近代と分かれてた。
教科書などで見知った絵もたくさん。
娘は映える絵ばかり(笑)撮ってたので、ここにはアップ出来ない古代や中世の絵もヨカッタなぁ。

オカンのスマホはすぐ充電が切れるので、画像は撮れないのよ😂

昔の絵は、歴史の記録でも有り。
ヨレた作業着でパンを齧ってる農夫とか。
普段着のドレスを纏った仲良さそうな、3姉妹の絵とか。
どこかの貴婦人の肖像なんかは、あとで国王一家の中に同じヒトを見掛けて、じ~んとしてしまったり。

犬や猫もいたなー。
鳥も花も。
軽く200年以上前。
それらは存在してたんだよね…

ニセモノなんかじゃなく、ホンモノを現地で観てこそ価値があるって、声があることは知ってる…

大きなお世話だ!(笑)
デキるひとはそうすれば良いだけ。

そもそも、原画絵だってホンモノじゃない、絵だよ。

コピーで劣化の少ない陶板絵で。
撮影も自由なあの空間は、ホンモノの美術館や博物館にある威厳や近より難さは全く無く。
アミューズメントパークみたいで、
タダタダ面白かったよ😁

予備知識ゼロでも良いけど、少し知ってるとまた良い。

ああ、コレが右手が長く描かれてるヤツね、とか。
ホントに腰、長すぎやなぁ、とか。
分かるの楽しすぎるから。

ワタシ達が行ったのは、8月29日の火曜日、平日だったけど、まだ夏休みだったからか。
子連れの家族もたくさん。
バスツアーもあったのかな。
どっと押し寄せる人並みがサッと引けたりしてた。

人が少なくなってから、見逃した場所をゆっくり堪能し。
お土産…あんまり無かったけど😅
ポスターとか買って、17時前の高速バスで、京都へ帰った。



大塚国際美術館
ナニソレ?よね〜😅


☝5年前の紅白で、当地出身のアーティスト、米津玄師さんがlemonを歌われたトコ。
と、言えば100パー『ああ〜!!』となる(笑)


徳島弾丸旅他、へ続く…



Lemon①

2023-09-01 15:35:15 | 旅行


もしくは、徳島弾丸旅。

またまた久しぶりになってシマッタ😅
暑くてね…
もう、昼は起きていられないの。
夜は寝苦しいし。
エアコンは身体に合わなくなったし。

それでも、旅心がウズウズして、
『外へ出歩かないで、どこかの施設にずっといれば涼しいんじゃない?』と、娘。

どこかって、どこよ。
施設ってナニヨ😅



☝で、大塚国際美術館(徳島県)へ行ってきた😅

金沢からは、京都まで特急で2時間チョイ、京都から高速バス2時間半。

大塚国際美術館(おおつかこくさいびじゅつかん, 英語: The Otsuka Museum of Art)は、徳島県鳴門市鳴門公園内にある、陶板複製画を中心とした美術館。運営は一般財団法人大塚美術財団。
大塚製薬グループが創業75周年事業として1998年平成10年)に開館した美術館で、西洋名画等をオリジナルと同じ大きさに複製し展示する陶板名画美術館である。
ウィキペディアより

ニュースなどで存在は知ってたけど、要するにコピー画のみの美術館?でしょ?
ワザワザ徳島まで観に行くほどのものかぁ?…と、失礼なことを考えてたワタシを土下座させたい。

素晴らしかったです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

作品はすべて、
陶板=陶器の板に、原画を同サイズにコピーして焼き付けたそう。


旅の乗り物や宿、行く場所などの手配は、言い出しっぺの役。
なので、実はそんな初歩的なことも、ワタシは現地で貰ったパンフレットで知ったのでした😅

それまでウッスラと認識してた、ドコカの大金持ちのご隠居さんが、金にあかせて集めた趣味の絵を、周囲に自慢するために建てた施設なんてレベルじゃ、まず無かったです。

建物は地下3階、地上2階。
いやはや、でかい。
場所は国立公園内なので色々制約があり。 
地下3階分は、建ててから地中に埋め戻したという、正気の沙汰とは思えない概要。

陶板画の所蔵数、一千点。
のんびり観てたら、3時間でも足りないという規模。

泊まりは京都と決めてホテルも取っていたので、徳島での滞在予定時間は約5時間。
まあ、余裕〜っしょ!
が、甘かったことを館内で実感する、母娘。


☝正面玄関から続く、長さ40メートル強の登りエスカレーターで、すでに顔が引きつってる高所恐怖症のオカン😝

徳島弾丸旅・Lemon②へ続く…




イルカのジャンプ。

2023-07-20 05:07:12 | 旅行




☝急遽思い立ち、昨日、休みの娘の運転で新潟は上越市の蓮池を見に行って来た😉

まあその蓮池の広いことと言ったら!
藩政時代に蓮根栽培のため植えられたそう。
今は、蓮根の収穫はやってないそうだけど、それでも池と蓮を残してるのはナンデ?
新潟人のおおらかさゆえか?

花はそれほど咲いてなかったけど、一帯が自然公園風の、池の周囲を一時間ほど掛けて歩いた。

昨日は、天気予報では、ほぼ雨だったのに、またもや晴れ女の威力で、雲ってはいたけど雨は降らなかった!😆

金沢を朝7時半に出て、高速で片道3時間弱。
蓮池を一周したら、ちょうどお昼。
娘が調べておいた、近くの美味しいと評判の担々麺屋さんへGO!
ほんとに美味しすぎて、画像撮るの忘れて食べ尽くしてシマッタ(笑)

その後、暑かったのと、少し雲行きが怪しくなって来たので、移動して、上越市立水族館へ。





☝水族館なんて久しぶり〜☺ 
最後は7〜8年前の京都水族館だったかなぁ🤔


イルカショーも久しぶり☺

☝は、ショーの前のイルカの水槽前。
スーッと水面から降りて来てくれたんだが…ひっくり返って寝た(笑)
遊ばれたのね😅


☝ペンギンも見たし。
さあ帰ろうかと思った、午後3時頃。
とうとう雨が降り出した。
途中、新潟と富山の県境辺りで、土砂降りにみまわれながら、石川県にたどり着いたら、金沢はまた晴れ。

怒涛の1日だったが楽しゅうございました😝



あおによし。

2023-06-30 14:52:10 | 旅行

弾丸奈良旅、行って来た😅

金沢からは、京都経由になる。
JR特急で京都まで2時間少し、京都から近鉄特急で一時間と少し。
往復6時間。
奈良の滞在時間3時間😅

雨は100パー降ります予報が出てたのに、今回も凄かった!
ずっと曇りで、お昼を食べにお店に入ったところで土砂降りに。
食べ終わった頃に止むと言う。
あっぱれな晴れ女ぶりでございました😘


そんな強行軍だったので、奈良で訪れたのはここ、長谷寺のみ。

【長谷寺(はせでら)は、奈良県桜井市初瀬(はせ)にある真言宗豊山派総本山寺院山号は豊山(ぶさん)。院号は神楽院(かぐらいん)[1]本尊十一面観音(十一面観世音菩薩)。開山道明とされる。西国三十三所第8番札所。】

別名、花の御寺と呼ばれるほど、季節ごとに各種花があふれるそう。
今回は少し遅めだったが、紫陽花がたくさん咲いてたわ〜😊







 



☝は、よくネットで画像が上がってるかも。
うちはヒネクレモノ母娘なので、ここは避けて通った😆
だってたくさんの人が撮影してて、通りにくかったんだもの😅

特別拝観の記念の手飾り。
本尊大観音尊像のお御足に触れられるという、特別サービス付き!😆


☝お昼に冷たい三輪そうめんをいただき、お土産に買って帰った😊

昨年、娘が突然目覚めた、西国三十三所巡り。
長谷寺もその一つだった。

娘も私も、特別信心深くはないのだけれど、やっぱり仏教徒なのかも。
でも全く詳しくなくて、長谷寺が真言宗であることも、行ってから知ったという(笑)
空海さんに叱られそう😅

これはアレか?
例えば音楽と一言で言っても、その分野は数限り無くて。
好きだけど、詳しくは知らない〜って言うのと似てるカンジ?😆

最寄りの駅もこぢんまり、門前町もひなびた風情で、そこに突然現れる荘厳な寺院に驚くばかり。
境内は広く、古めかしくも由緒有りげな建物は、どれも見応えあった。

あおによし ならのみやこは
さくはなの におうがごとく
いまさかりなり



☝オマケ
京都で買った手ぬぐい。


チェリーブラッサムⅡ

2023-04-07 05:33:01 | 旅行
せっかくだから、娘のアイフォンで撮った画像をアップ。

2023/04/05
京都 仁和寺 北野天満宮








仁和寺のあとは、嵐電で北野天満宮へ。桜が終ってたせいか、人がまばらだった〜。



👆一本だけ満開だった遅咲きを見つけた。
風が少し冷たくなったので、スカーフを巻いたら、少年探偵団みたいになってるな😅

👆美しい花手水。

👆今回も歩き疲れ果て、
駅地下ポルテのリプトンで、やっと休憩。娘の頼んだモンブランが甘くて甘くて、脳しんとう起こすかと思ったよ(笑)