銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

キモノノコト。

2023-02-11 16:20:20 | キモノ。

少し気になるところがあったので、今日も同じ着物、帯で着た。

襟芯が長すぎたので、ハサミで切り(笑)
半襟を付け直し。 
小物を変更。
ヨシヨシ、これで良し😊

長年、人前に立つ接客業をやってたので、いわゆるパニオン立ちが骨の髄までしみこんでしまい。
ふだん着キモノを始めた頃は、胸張りすぎのいかり肩のせいで、襟合わせがうまく行かず、衣紋がすぐ詰まって苦労した。

その上、手が短くて裄のほとんどが肩で(笑)キモノ姿がなんか変😂
キモノの本に書いてある着付けのコツをやってみても、全然その通りにならず、私には合わなかった。

今なら分かる。
アレは万人向けの解説だったのね。
人のカラダは、それこそ人それぞれだもの。
本の通りでは上手く行くはずがない。

有名キモノブロガーさんや、
着付け本、プロのやり方でうまくいかず、精根尽き果てて、途中で放り出したひともいるんじゃないかしら。

そんな人がいたら、こう言いたい。
方法は一つじゃない!
アレとコレを組合せれば上手くいくときもある!
どんな正統な方法でも、自分には合わないものもある! 
着物警察は意外にイナイ(笑)
年配の人だからってキモノを熟知してるとは限らない。
貸衣装店から借りた留袖の身八つ口を、破れている勘違いして苦情寄越したシニアがいたとかナントカ…😆

何が言いたいかと言うと、
アナタには、
アナタの着付け方がイチバン向いていて、正しいと言うコト😘


👆全部のキモノに合うわけじゃないけど、ここ最近で、スグレモノだと思った小物。
ゴム付き腰紐と、
シャーリング付き伊達締め。

ゴム付き腰紐のほうは、真ん中辺りだけゴムになっていて、実際は腰紐というより胸紐に向いている。
着物の胸紐に使うと、おはしょりの調整がカンタン。
一本900円ほど。
シャーリング付き伊達締めは、私は襦袢に使っている。
一枚2000円ほどだったかな?

自分サイズで誂えたキモノばかりなら、
着付けも楽だけど、そんなわけにはいかないふだん着キモノ。
お下がりや戴き物、
リサイクルキモノを工夫して着こなすことが楽しいのよ。
ね〜!😘



カミサマ、ヘルプ!

2023-02-10 11:07:37 | キモノ。

ふだん着キモノを着るのなら、
ヘアスタイルも普段のまま、
せいぜいブラシを入れるだけにしたい。

のだが…やっぱりそんな訳にもいかなくて😅 
ムリヤリまとめてみた。
見られないことはない。
だがしがし。

短めなので、ひっつめることになり、
頭がぴっちりする。
そうすると、還暦世代のお悩みが顕著になる。

白髪の根本が透けて見える。
ツヤが行方不明なのがバレる。
コシはないのに、アホ毛だけは無駄にピンピン元気😂

洗面所の鏡で立ったまま、
ササッとまとめられる位が理想の、ふだん着キモノのふだんヘア。
👆のは、コレでもカーラーで巻いたりした。
それにもう少し伸ばさないとダメね🤔

そうすると髪を綺麗に伸ばさないとイケない。
ヘアカラーやコンデショナーやトリートメントにも手を抜けない。
しかも、なるべくお金を掛けず!
👆コレがイチバンの問題かも(笑)

グレイヘアは…ワタシには向いてないと思う😉
アレはゴージャスな雰囲気の人むけだよね。
ワタシみたいな平たい顔族がやると、どっかカラダを悪くして入院したの?って驚かれるわ😅
美容師さん曰く、グレイヘアは維持もタイヘンなのだとか。

どうせ手間暇掛かるなら、人生最後のロングヘアにしてみるか…悩む🤔





目的か手段か。

2023-02-08 17:19:28 | キモノ。

今年はキモノ着るぞ〜…
と毎年言い続けてはや数年。

着てどうするかは、着てから考える…をやってたんだけど、どうもそれじゃ、根がナマケモノの私はダメみたい😅

着てどこへ行く!を先に決めて、それを想定してコーデを決め、とにかく着る。
今日は少し寒くて雨も降りそうだったけど、車がある。
なので図書館行く。
タダだし。
図書館の中は暖かいし、コートも要らない。


で、👇こんな感じで着てみた。
あ〜反転無しなので、合わせが逆。 
面倒くさいのでこのまま〜😁

最後まで迷ったけど、せっかく着たんだからと、図書館行ってきた!
本を一冊、エッセイをサラッと読んできた。
いい気分転換になったわ😊

ヤル気は後からってホントね。
先ず動くことが大事、みたい。

しかし〜、久しぶりに出した帯だったので、手こずって3回も結び直した😂 
僅かなことなんだけど、合わせる帯やキモノによって、紐の位置や必要な小物が微妙に変わる。
だから、気合いが要るお出掛け着の時は、何度か着付けの予習をしたほうが良い。

着付け時間がたっぷりあっても、何回ももやり直すのはメンタル削れるから😅
それを何度もやると、キモノ着るのメンドくさ…になるから😂

あとはヘアスタイル。
ショートボブが伸びちゃって、でもまとめるには短い。
ふだん着キモノだもの。
ヘアスタイルも手を掛けたくない。
伸ばしてカンタンまとめ髪にするか。
ショートで襟足を見せるか。
寒いこともあって、迷う🤔




戻った?

2023-02-07 15:33:13 | 日記
イオンモールへパンを買いに行く娘についていった。

パン屋はもちろん、
ケーキ屋さん、百均、ドラッグストア、
雑貨屋さん、洋裁店、靴屋、本屋、
UNIQLO、GU、 
八百屋さん肉屋さん魚屋さんの出店?もあるし、あとATMもあるからとても便利。

都会のひとは、田舎にはイオンモールしかないって言うけど(笑)
ないことはないのよ、ちゃんとあるのよ。
でも、一つで全部済ませられるのは便利なのよ。
車でアチコチ行って、その都度停めて、また乗って〜って面倒くさいの。
雪のシーズンなんか、車停めるのも一苦労なの。

都会にはイオンモールの代わりに、
大きな駅の中や外や周辺にお店があるでしょ?
あれと同じなのよ。
でも田舎の人は車に乗るし、駅には行かないし。
だから、イオンモールは必要なのよ〜😘



サヨナラ〜。

2023-02-05 13:21:23 | 日記

Livlyっていう、スマホゲーム(育成ゲームかな?)を一年ほどやってた。
スマホ替えたら、前のIDがわからなくなって、消滅してしまった〜😂

どうせ無課金だったし。
暇つぶしだったし。
またイチからやるかな〜
それとも他のゲームを探そうか
(´-`).。oO