tamiko warita * My wonduful life has just started*

タイと東京でトータルでの人間成長、夢ある社会環境を目指す、セラピーコミュ二ケッション




   

フンスイから見るどこにいきるかという哲学

2009-09-11 21:27:34 | Weblog
フンスイを教え初めて感じる事は、フンスイは自然哲学に通じるものです。
自然に逆らって何かをしてもそれは無理だということ。

それが一番わかるのは私の体、好きでやっていること頭で考えていること
でも体が無理だと思えば、後から、腰やら、手が痛くなり、悲鳴をあげるのです。

環境で気の良いところに住むと、生きているだけ、あるいは外に出て歩くだけで
気持ちが楽になります。

それと今住んでいるところが昔100年、あるいは200年前はどういうところ
だっただろうか。。。。。。


私のお気に入り クリスタルでできている 龍の置物

東京の築地移転で有害が出た埋立地、地盤がそう簡単によくなるでしょうか
ただ緑を植えただけでよくなるでしょうか

それは違うのです。 シンガポールは海を埋め立てて広くしていますが、
そこには住居は持ってきていません。

引っ越すときはその土地が以前何であったか調べる事必要です。

勉強しよう
フンスイ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。