tamiko warita * My wonduful life has just started*

タイと東京でトータルでの人間成長、夢ある社会環境を目指す、セラピーコミュ二ケッション




   

羽田から初めてのBKKへ

2010-11-21 08:19:20 | Weblog
今 B ラウンジでこのブログを書いています。
羽田はヤット国際レベルに入るくらい、利便性を多くとりそろえています。
すばらしく、めずらしく感動を呼びました。
ラウンジは 黒と白のモノトーンのラウンジですが、これは
シンがポールのチャンギーとすごく似ています。

でもとっても気にいっています。

(5)のナンバーについて(一緒に働く時の姿勢を学ぶ)

2010-11-20 05:55:20 | Weblog
私はBKKでボランテイアでコーチングを夜開催しています。
その関係で色々な経験をまたさせられています。

今まで約30年以上仕事をやってきて一番大変だったのは人を使うということ。

どういうわけかしらない間にマネジャークラスになっていた私それと
自分で会社を経営する時も、人材には本当に苦労しました。

信頼をして任せるとか、あるいは自分で考えてやらせるとか
その人をもっと向上させるためには、などと考えてきた30年でした。

しかし人間と言うのは、と言うより私の考えとかやり方は特殊であること。

前に向いて、24時間働く、お金などや要らない、安くてもこれは経験が
必要。

しかし、あるいは残念ながら、人はお金で動く人、あるいはそこには
何のポリシーと責任感のない人が少なくないということ。

上に立つより安易な生活を、人に言われないとやらない、アッキぽい
自分の好きな事を自分なりにやってそれで終わり。

ヤット会社でのそういう人間関係に終止符を打ち、自由にと思ったとたん
足をすくわれました。
頼んだ私が悪いのです。継続はその(五)の人に取って一番のウイ―クポイント
です。
(5)の人 また特別枠です。

何をやっても挫折、ながつずきしない、すぐ人の話に乗る、上手い話し
ブローカ的仕事を好む。一つ一つ確実な石を選ばず、友人が多いが
皆がその人をただの道具、そして安っぽい仕事だと、お助けマンとして使う
どうにかして、考え方あるいは生き方を見直し出来るかと
目標設定をさせ毎日を振り替えさせた、やっている仕事の継続性を
見直し、しかし大きな仕事、あるいは甘い汁の方に目を向け、また
挫折。。。。。。。

数秘(5)の人はやはり自由に、時間のないもの

人が良いのはピカ一です。

それだけは言えます

BKKはまた闇夜のなかのボランテイア活動です。

ストーンの魔力

2010-11-11 18:45:50 | Weblog
私の友人は今アメリカ

そこでまたストーンを買い付け、そのついでに教えてもらったのは
綾小路きみまろがブレスとペンダントの大きいラリマーをやっていたという

ラリマーはコミュ二ケーシオンの石ありえます。

今寒川神社から戻って来てテレビをつけたら、なんと あのレイホウさん
翡翠のブレスえおしていました。

そうですよね 彼女台湾出身ですものね。

信じる者は救われる。。。。。

寒川神社 相模の国

私のその後

2010-11-08 12:56:23 | Weblog
とうきょうは涼しいを通り越して寒ささえ感じます。

このところ私のストーンを使って色々なことが起きている
うれしい知らせです。
ということは私も一所懸命良い物を珍しい物を探さなければいけないということです。

ある人は私のストーンを寝たきりのお母様にお渡しして。その後
2-3か月後なくなりました。そしてそれが形見になり、今も大切しています。
今日はまた帝王切開でお子さんを出産その時に大事に私のストーンを握って
いたようです。励まされたというお知らせでした。

これが本当のパワーストーンなのではにでしょうか。

私もがんばります。

タイの季候

2010-11-02 08:37:56 | Weblog
11月に成りずいぶん寒くなってきた。

昨夜 3名の新しいストーンニストが生まれました。
私のストーンを学んだ人達です。

韓国料理で盛り上がりました。

うれしい限りです。でも東京ではまだ日の目をみていません。

いつになったらきちんと東京の方はできるのでしょうか

誰かサポートを。。。。。。。

理不尽な事多く、それに流されないようにしなくてはと思っています。

ツイッタ―上手く使えこなしていない。
今まで投資していた会社からの資金回収にてこずっている。

日本の会社だからと言って甘く私が見ていたのだろう。

Oさん、OSK社返すと気はきれいに返すべきでは、助けられていたことも
あると思います。 10年なんですから。。。。。。

もしかして私も誰かにそういうことをやっているのかもしれません。

気をつけましょう。

今までやっていた会社を清算することは、離婚と同じで大変なことかと
思います。

後2カ月一揆一様しながら、今年も過ぎていくとおもったら、
何かさびしいです。

私のラピズはか輝きを失い、さびしそうにしている。

LES Anges Tammyの元気さはあるのだろうか