tamiko warita * My wonduful life has just started*

タイと東京でトータルでの人間成長、夢ある社会環境を目指す、セラピーコミュ二ケッション




   

毎日元気ですか

2010-03-31 07:11:11 | Weblog
東京は毎日寒く、特に私が戻って来た日などは3-4度でした。

サクラは毎日素敵に咲いていて最後に見る桜かなと思うくらいです。

東京に戻ると今までの生きいきした気分とは違い、いやーな気分が漂って

頭が重く、心臓がドキドキです。

思っていたこと、やりたいことがなかなか出来なく、無ズがしいことです。

残念ながら東京に戻ってくると反対に以前の仕事関係の人のコンタクトが多く

頭が特に重くなります。

私が私らしさの仕事はもう東京にはないのでしょうか

このマンションから見る曇り空は今日も動き今を描きだしています。

今の絵はきっと一生見られないでしょう


人形町では毎日連ドラの撮影を行っています。

もしかして私も映っているかも ?????




いきました。

2010-03-20 11:00:01 | Weblog
またまた26路のお話

昨日もまた好きで行ってしまいました。

そしてまた発見、私の家の近くにはスーパーはあるのですが、良い品物あるいは

興味あるものほとんどなく、私の好きなセントラルの一階のスーパーが好きですが、

そのスーパーが26路の中にはいるようです。

ちょっと違ったテイストで、富裕層に受けているスーパーです。

私の忘れていたものを思い出し、昨日も素敵な昼食とお茶ができました。

バンコックは今日も朝から赤シャツ組のでもがあるようです。

現地のテレビでは現場の警察官がインタビューに受けたり、コメンテンターとして

出演しています。

本当に自由な国です。

ただ間違ってはいけないことは、この国も富裕層と貧困との差は大きく、テレビが

そのことに名言せずにおこなっています。

地方から出てきてこのデモに参加、そしていくばくかのお金をもらって参加

悲しいです。


今日も私のペヨンジュさんは

2010-03-18 09:41:47 | Weblog
今日も私のペヨンジュさんはpcの横から顔をだし笑ってくれています。

さータイのバンコックは赤シャツのオンパレードいつもはデモとはかかわりのない

スクムビット路も昨日は赤シャツのデモであふれていました。

私の住んでいる20階の部屋にもシュプレヒコールは聞こえてきていました。

テレビの中継はというと、現場、現状を説明するけれど、その前、その後などの

フォローがないので、意味不明。

さて
皆様 一昨日私の生徒さんに連れられて、ソイ26の新しい場所にいきました。

それは k アヴェニューという場所で、カーフルのショッピングモールに隣接された

素敵な場所です。外から見るとただのショッピングセンターのように見えますが、

中庭がステキで、レストランも洋品店も素敵でセンスがいいのです。

今年初めに東京の丸の内にできた新しいレストラン街にもいきましたが、それと

すごく似ています。

売っている洋服もセンス良く、聞くところ若いお嬢さんが自分で独自に開発して

お店をやっているところが多く、バックなども色も形も抜群です。

私の家から車で5-6分(混んでいなければ)とっても嬉しい気分です。

今年は必ず6月にロンドンに行き、また新しい発見をしなければと思っているやさき

若いオーナーのセンスに乾杯です。

皆さんもぜひ行ってください。

そしてこのあたりでお食事をしましょう。

外の風を感じながら


HAVE A NICE DAY

またまた問題 ??タイの情勢

2010-03-13 20:43:03 | Weblog
珍しくタイのテレビを見ているが、何が何だか分からず、ただわかることは
反対勢力が赤シャツだっていうこと。

女性のコメンテイター、キャスターも白ポロシャツを着ています。

タイは色が大好きなのでしょう。

私は大好きこういう時期、なぜかというと車が混みません。

忘れかけていた歯医者へ行き、ついでの別の歯も治療しました。

なぜか日本円で3万円ぐらい、これって日本と変わらないのではと思いました。

タイの一般に働いている人はどういうところで直しているのでしょうか

一般の給与の3ブンの1を歯医者で払ったら大変ですよね。

細かい事に目がいくようになってきました。

あまり自分がすきではありませんね。野暮ったいのです。

明日は大きなデモが国会議事堂付近であるとか、私の住んでいるスクムビットは

いたって普通、買い物客も、車もいつもの土曜日とかわりません。

心のきれいな人

2010-03-10 09:00:14 | Weblog
私は小さな愚痴がすごく多い人です。
おおざっぱに見えて変な所に気が行きそれがなかなか鼻につくとどうも気持ちが
落ち込みます。

今ボランテアで頑張っていただいている私のアシスタント(無料)は常に前向き
そしてグッドストロークがとってもうまい人です。

ですからかえって来る返信メールは私がドキドキわくわくでみられます。
(他のメールて意外と緊張して、見ているのです。ちょっと心が読めますから)
そしていつも私を励ましてくれます。

今朝
昨日のぐちに返信メールありました。

それにうれしい事に
私のブレスレットを大好きで購入頂いている人のコメントも添えられていました。

その人は大好きなピアノの先生に”このブレスレットを作った人はとっても心の
きれいな人よ”
と言われたといって喜んでいました
というコメントです。

大好きな生徒さん達
日本へ戻ってもこの素敵な、そしてPureーな心を忘れないでね。

でも私も単純これくらいでうれしくなりそして頑張っちゃうのですから。。。。


東京にもこういうバックアップする人がいたら良いですね。
でも無理でしょうか
世知辛い物質欲で物事を判断する人達が多い世の中ですもの

昨日は生徒さんのご主人さまもいらして、私の卵型ラピズを握っていました。


今日も元気で張り切って頑張るぞー

今月が始まったとしたらもう明日は10日です。

2010-03-09 23:57:32 | Weblog
東京へは25日の予定でいろいろやっています。
でもすごく飛行機便が込んでいるようで、でも私はとれて確定はしています。

友人よりまた東京は寒くなったといってきました。

30日に行く予定にしていた箱根雷神さまはすごい人気で、気が淀んでいるので
反対にいかないほうがよいといっていました。

今年は日本も神社、仏閣へのおまいりがおおはやりです。

25日以降一人でお花見でもしようと思っているのですが。。。。。

私の住んでいる人形町界隈の公園に素敵なサクラの名所?があるのです。

おすそ分けで皆様にも花の写真送りますね。

今から東京がとっても楽しい、バンコックの方々も日本で会えるかもしれません。
今からとっても楽しみ

今日も一日無事終わりました。

2010-03-08 22:27:27 | Weblog
初めてのモダンオリエンタルでのセラピストのためのNLPコーチング終わりました。

始めの恵まれた機会でありました。

コーチングとかNLPは上手下手はあったとしても私の得意?分野でした。

拡大解釈して色々な事を始めましたが、原点に戻る事も出来て本当に良かったです。

セラピストになる方も増えてきて、タイでの勉強の上、自宅であるいは大きく開業することも

アルでしょう。そういうお手伝いができたことうれしいです。

今回の方たちが日本へ戻って成功していただければうれしいです。

あすからストーン教室

私は現実2002年からどのくらいの人をコーチングしてきているのでしょうか

数え切れないでしょね。きっと 


明日も天気になって良い風を私にください。

きっときっと6月にロンドンへいけますように

今朝5時です。 落ちこぼれという言葉に反応

2010-03-07 06:53:11 | Weblog
ここ1-2年時間の流れを変えた事で、今日が日曜日という実感がありません。

毎日が日曜日で、東京にいるときは特にそう感じることが多くなりました。

でもそこに多くの緊張感を持たせ何かをやることは、実に難しいことです。

洋服もだんだんと簡単になったり、あるいは色々な小間物特に仕事の時に使っていた

とびきりのいいものに、たかが小間物などっと思う自分がいます。

それは私にとって良い事かあるいは悪い事か実に難しい判断です。

それとも年をとってきたということでしょうか。

悲しい事に私はその部分あまりにもかけ離れてきた仕事人間であったために

ちょっとした悲しい出来事、あるいはちょっとしたうれしい事、あるいはちょっとした

人との配慮に欠けることがあったのではないだろうか。

仕事、仕事に追われているとついそれが一番の社会であると思いがち、そして

その判断でいくと、それ以外の人を阻害してしまう。実に無駄な事に時間を使ってきて

しまいました。その30年間を取り戻す事に年の重なりを理由にしています。

その失われた時間は私本当に物質的な事だけに生きてきて、ですから今

その罰で難しいのでしょうか。

朝早くから、東京での生活が本当に私に大事なことか悩みます。

東京に戻ると阻害感を憶え、毎日同じような人の対話にそしてそれが、さも世界を

動かしている錯覚とそして、日本が一番と思って生活し、言葉でよい事を言ったいるにも

関らず、本当は世界で今何が起きていて、そして今本当に今やらなければいけないことは

何かが見失われ、しかし日本ではいろいろなことを学び、学習する先生も多く、

それはなぜなのか。。。。

日本へ多くのすばらしい先生も行くし。。。。、日本へ

私はやはり落ちこぼれなのでしょうか。

私の部屋から見える高速道路から、昼間とは打って変わって車は走っていませんが、

黄色の電灯だけは点々とつずきたまに走る車に驚き、ヨーロッパへ行って朝早く着いた

空港から市街へ向かう時のわくわくドキドキ感を思い出します。

今日こそ、明日こそ 私の思いが届きますように

でも今日が最後だとしたら、


Just do it

tamiko warita

新しい企画

2010-03-06 13:46:10 | Weblog
私の友人が主催するスパで使用する機械と技術を教えている
そこで何人かがその技術を日本で使いお店あるいは自分の自宅で
開業するにあたり、どうも、キチンとコミュニケーションが取れるか、少し心理をべんきょうしたほうがよいということで今回 セラピストのためのコミュケーション講座を開設
意外と評判がよいので、
これを拡大して。。。。。。。


海外で仕事をしたい人のためのコミュニケーション講座
あるいは日本へ戻ってから、セラピスト、カウンセリング、あるいは介護を
やりたいと思っている人のためのNLP&コーチングを使った講座を
開設することにしました。

ご興味のある方は

www:twtouch.com あて ご連絡を

タイでは3月21日
日本では4月10日予定です。

今日は素晴らしい一日

2010-03-06 09:05:24 | Weblog
何もない一日を迎えます。
バンコックもそろそろ暑くなってきて、4月の絶頂期を迎えます。
今日は何か素敵な事が起こる予感
なんてないですよね。。。。。


南のベランダにある運転手が飼っているグッピーその上にサンキャッチャーをつけたら
何と4匹から50匹にふえました。

色々なところにグッピーをいれています。

タイのグッピーは浄化装置をつけなくても生きているのですごいです。

どなたか育ててみたいと思う方ご連絡ください。お分けします。

グッピーがらっきーを呼ぶかも

ストーンのイアリング作りに精をだします。