入院生活は約1週間だった。出血は前置胎盤によるもの、とのこと。
紀子様と同じ症状だ。胎盤が正常位置ではなく、赤ちゃんの出口にくっついてる、いわゆる正常とは反対側にきてしまってる。概要はざっとこんな感じ。私も家族も前置胎盤をあまり深く受け止めてなかった。ただ、出口をふさいでるので自然には産めず帝王切開になることぐらいにしか思っていなかった。
私は~しじゅうの誕生日を
のon the bedで迎えた
・・・そう私はしじゅう(40)
思えば・・・ 体調不良→養命酒→婦人科受診→産婦人科→妊娠発覚→旦那との温度
差→出血→入院 すでに犬の日を迎えようとしていた。マタニティ17週
それから私はどんどん妊婦であることをカミングアウトし、前置胎盤のまま過ごした
前置胎盤が治らないので担当医のやさしく、きちんとした先生が「いつ出血があるかわからなく危険なので管理入院してもらいます」と言った。「いつ入院してもいいように今から準備していってください」・・・性別が女の子と判明。それと同時に全前置胎盤のハイリスク出産と認定された。心配してくれた会社の長が「頼むから今すぐ休め
」と言ってくれた。私は予定よりだいぶ早く突然産休に入った マタニティ28週
そして・・・ついに先生がとても心配していた出血が突然やってきた
5月14日 3:00AM 出血 マタニティライフが終わりをむかえようとしていた