TinyBaby~未熟ものですが・よろしくお願いします

3人目を出産。待望の女子。でもまさかの未熟児ちゃん。たくさんのブログに癒され励まされた未熟もの親子の毎日を綴ったブログ

High Risk出産

2008-10-09 23:34:18 | Weblog

 

入院生活は約1週間だった。出血前置胎盤によるもの、とのこと。

紀子様と同じ症状だ。胎盤が正常位置ではなく、赤ちゃんの出口にくっついてる、いわゆる正常とは反対側にきてしまってる。概要はざっとこんな感じ。私も家族も前置胎盤をあまり深く受け止めてなかった。ただ、出口をふさいでるので自然には産めず帝王切開になることぐらいにしか思っていなかった。

私は~しじゅうの誕生日on the bedで迎えた・・・そう私はしじゅう(40)

思えば・・・ 体調不良養命酒婦人科受診産婦人科妊娠発覚旦那との温度

出血入院 すでに犬の日を迎えようとしていた。マタニティ17週

それから私はどんどん妊婦であることをカミングアウトし、前置胎盤のまま過ごした

前置胎盤が治らないので担当医のやさしく、きちんとした先生が「いつ出血があるかわからなく危険なので管理入院してもらいます」と言った。「いつ入院してもいいように今から準備していってください」・・・性別が女の子と判明。それと同時に全前置胎盤ハイリスク出産と認定された。心配してくれた会社の長が「頼むから今すぐ休め」と言ってくれた。私は予定よりだいぶ早く突然産休に入った マタニティ28週

 

そして・・・ついに先生がとても心配していた出血が突然やってきた 

5月14日 3:00AM 出血 マタニティライフが終わりをむかえようとしていた


2008年<maternitylife妊婦生活>

2008-10-09 00:33:12 | Weblog

いろいろあったけど・・・3度目マタニティライフが始まった

旦那と一緒に妊娠に戸惑っていた私は何処へというくらい私は最後のマタニティライフを満喫しようと超はりきっていた・・・私は。旦那は?
こんな顔をしていた。でも私は満喫する、みたいな
この当時私と旦那の間に微妙な温度差があった。

 

突然の出血・・・・・・
外出先から私は自分で軽自動車を運転してに急いで行った。救急夜間入り口から入る。
                                 

私は泣きそうで、焦っていたでも当直の受付の人は全く焦っていなかった(当たり前)

ニットのミニワンピと黒のロングブーツで診察室へ・・・

先生「子供さんはいるの?」私「男の子が二人います」「じゃあ無理したんだね~しょうがないけど」「はぁ・・・(苦笑い)」私は聞きたい肝心な事が怖くて聞けなかった。でも先生の今でも忘れない素敵な言葉に救われた

「二人のお子さんももちろん大事だけど、今お腹の中にいるこの子も、もうあなたの子供なんだからこの子の事も大事にしなさい」

やっと私は聞けた 「赤ちゃん大丈夫だったんですか」「うん、赤ちゃんからの出血じゃないからね」「よかった・・・」「前置胎盤の出血だから今からすぐ入院して下さいね」「

新年会中の旦那に電話入院酒臭い旦那新年会途中で歯ブラシセットと週刊誌を持ってに駆けつける。