TinyBaby~未熟ものですが・よろしくお願いします

3人目を出産。待望の女子。でもまさかの未熟児ちゃん。たくさんのブログに癒され励まされた未熟もの親子の毎日を綴ったブログ

in OSAKA<大阪>

2011-01-11 23:56:41 | Weblog


 訳あって 大阪に行っていました。


 天王寺SPAワールドで遊び

     

 ホテルは ドーミーインなんば さん
 このホテルは 都会の街中のワンルームマンションをホテルに改装したとだけ
 あって 廊下が本当にマンションだった 部屋はマンションのワンルームマンション
 そのものだった。とてもお安く 大浴場もあり 立地はみなみに程近い大国町
 と みなみで遊んだり お仕事がある出張の方々は便利だと思う。
 家族連れも案外多く 気兼ねなく利用できた

 SPAワールドから見た通天閣

 富山県から父の大学時代の友達家族も来て合流した
 夜は みなみの街へ
 
     
    

 はとにかく 人、人、人に圧倒されて
 ず~っと泣いていた ただただ泣いていた
 抱っこをして歩くのはとっても辛かった

 ホテルに戻ると突然元気になった
 アジアカップを視聴
  チラ
 
 
   
   

 どこに行っても が泣いて 抱っこしないと
 いけなかったので 私は自分の買い物とかが全くできなかった

 サッカー王子と父だけドンキホーテに行っていた
 そこで買った ドデカバー が唯一のお買い物
 

 どれだけ ドデカいかというと・・
 これくらいです。 
 
 


the first duty as captain<キャプテン初仕事>

2011-01-11 23:30:52 | Weblog

 サッカー王子はこの春 6年生となる

 6年生になるということは サッカー王子のサッカー部

 でも 最年長となり キャプテンをしないといけない。

 実は サッカー王子が一番古く 一年生からず~っと部 にいるので おそらく 
 サッカー王子がキャプテンになると思っていた・・・

 ただ サッカー王子の保護者である私達が会長を

 するとも思われていた・・・私達も引き受けようか悩んだ挙句、お仕事、
 、いろんな都合がありすぎて いろんな場に必ず出席することが困難なので
 迷惑をかけるので会長をお断りした。名前だけ会長となって部のお仕事を
 他の方にしていただくことはいけないと思い、話し合い、会長職は辞退した
 ・・・といういきさつがある。

 伝統的に 親が会長、子がキャプテンというなんとなくの流れがある。

 なので 指導者の方にも‘サッカー王子はキャプテンになれないかも’と
 言われていた。部のことは私達にはわからないのでお任せをしていた。

 ところが サッカー王子が新キャプテンとなった

 今回キャプテンを決めたのは 4年生~6年生の選手選たちの面談だという(もしドラ

 私は サッカー王子に聞いた

 ‘k希は誰がキャプテンになったらいいて言ったん?’
 ‘俺?俺は、俺がいい って言った’・・・あ、そうか、この子は
  自分がするという確固たる意思があるんだ。
 
 ‘じゃあ、副キャプテンは誰がいいって言ったん?’
 ‘俺 以外’・・・
  ・・・この自信がどのように転ぶか これからが正念場だと思うけど
  私は 絶対 応援する。

 キャプテンになって初めての試合 U-11という公式県大会
 
      
    
 PK戦となったが 2vs1で勝利
 ただ 新キャプテンは PKを外した

 これから 思った以上にキャプテンが大変だと思い知るかもしれない
 リーダシップをとることが どれだけ難しいか気づくかもしれない
 360度周りの人をちゃんと見るように!
 これだけはいつかアドバイスしてあげたい