10/19は サッカー王子 12歳の誕生日
10/22 誕生会開催
10/22は運動会も予定されていたが、雨天中止
運動会のために作ろうと思っていたお弁当が誕生会テーブルに並んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/bedbf7f35fc9ff13897a70740f3157f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/72e6c3a319af4b35b6e183caed86a1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/3f51a1bc2a5ede021b9fa9005d6875b3.jpg)
だいぶ食した後なので ぐちゃぐちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/b316d6d45c96e1f0f5f2077f648545ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/7fea5c9647aae736eb100570120c2df6.jpg)
誕生会でも好きなことをしている 保育園王子 と 姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/93eb798b0c462d138af2555e1518f18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/783fafa1ff2f51f9defe7977fab4e39f.jpg)
12歳になったぜ! おめでとう~の乾杯の時も めんどくさいみたいな表情で照れていた
来年はもう誕生会を開かせてくれないかもしれない・・・
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/5f358b45ede4949a26e85acbfe92882f.jpg)
誕生ケーキは 稲妻イレブンのこのカードのイラストにしてと指定するなど ケーキに関してはこだわっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/cf22b69648167e5bc4a0a6712822381e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/610aee04a5e3f2c6035cf804f20a3122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/f4bb2b85c33f81d39bc9d00c8417a9d7.jpg)
Happy Birthday ♪ と歌っているときも 保育園王子が素知らぬ顔をしてカードゲームをしていたことにご立腹
‘ちゃんと歌え!'と真剣だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/dc5221afa18f951d00bc5ee5fac1e6eb.jpg)
保育園王子はこの時泣いていた。お兄ちゃんに怒られて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/19f58cf10b74e97ffa4397c01fb88c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/6f2d0b46b0d5c5589b612b65d8650c84.jpg)
これで写真撮って、とのりのりだったので ちょっとほっとした。
誕生日恒例 背くらべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/dfab00fec8a39287edf1c8930d44416f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/dfd69c03b872b1cda1662a6da9bb5dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/b3dabbebe53c4313c57496bfbca12023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/958814d6d6bd18ccc722a164f41bdf6a.jpg)
みんな 成長していた。
心身ともに成長してほしい。でも親が成長の多大な貢献、妨害をするので気を付けないといけない。
今年は小学生最後の誕生日。今度の火曜日は小学生最後の運動会。
小学生の間 私は サッカー王子が心配でたまらなかった。今でも同じだ。
一人で遊びに行くのを許したのもたぶん周りの子たちよりも遅かったと思う。
友達同士で自転車で市民プールに行くのを許したのも実は今年から。4年生の時に泣く泣く1度サッカー部の先輩たちと行くのを許したが
会社からちゃんと帰ってきているか心配で電話を何度もかけた。
その結果 サッカー王子 自信が 保護者と行くのに安心を覚えてしまった。
買い食いとかの面でも保護者が一緒のほうが都合もいい、と思ってしまい、私が平日休みの夏休みは必ずプールに私同伴で友達を連れて行っていた。
これは サッカー王子の成長を妨害しているといってもいいのかもしれない。
思い切って子離れしないといけない。心配ばかりしていてもいけない。自分でしたことの責任を自分でとってもらわないといけない時期がもう来ているのかも。
サッカー王子 12歳の誕生日おめでとう。産まれてきてくれてありがとう。