たもちゃんの模型工房

主に私が製作した模型について書こうと思います。

054 1/100HMオージェPART6『え?まだ胸廻り作ってたの?』

2025-01-13 00:00:00 | 趣味
皆様こんにちは😃
それと
『明けましておめでとうございます🙇‍♂️』

今回も相変わらずオージェです
肩まわりの続きですね


まず紙で型紙を作ります

実際のパーツに当てて微調整します

プラ板に写します

くり抜いて

貼り付けて

整形します
ちょっとラフすぎるかな?

微調整
鉛筆でラインを引いて切り取りましょう

細かいディテールをつけて

成形の際消えてしまったモールド等を作り直します

胸部出来上がりました😭
試行錯誤を繰り返したので随分時間がかかってしまった😭

とりあえず仮組みの腕をつけてみました
(正確には胸部は製作中のものですがアウトラインは出来上がっています)


うん、いいですね😊

こちらが改修前
胸部がコンパクトになった為、相対的にラウンドバインダーが大きく見えます
いじる必要無い位ですね(多分いじるけど😅)
肩回りが間延びせず、良い密度感ですね😊

なかなか製作が進んだ姿をご覧いただけなくて申し訳ございません🙇‍♂️

気長にお付き合いください
今年もよろしくお願いします





053 『2024年もあと僅か 今年1年ありがとうございました』

2024-12-29 18:30:00 | 趣味
こんにちは😊
早いもので今年もいよいよ年の瀬です
皆様いかがお過ごしですか?

今回は年末のご挨拶も兼ねて今年の総集編でございます
どうかお付き合い下さい🙇‍♂️

まずはこちら

2023年秋にバッシュを完成させてから、しばらく『真っ白な灰』状態でした😅

気分転換にと作ったハイカラ號
電車模型は未知の領域ですが楽しかったです

6月の大洗模型展示会

大洗まで常磐道を爆走!(盛ってます😅)
来年は車についても話したいです(番外編という事で🙇‍♂️)

バッシュの初陣😊
ちょっと緊張しました😅

八展2024に飛び入り参加!

サイさん再会できて嬉しかったです
記念撮影ありがとうございました😭

来年は参加受付気をつけないと
ていうか何を出そうか?

オージェは確実に間に合わないし😭
八展でハイカラ號はちょっと場違いか?
ちょっと考えよう

そして夏からオージェです


これはまだまだかかりそうですね😭

製作中の腰部
こんな地道な作業をコツコツと続けています

来年というよりは再来年の八展で展示出来るように頑張ろう😅

この3機と並べられるのはまだまだ先ですが😅

来年以降にブログ化予定のものを少しだけ

そろそろネタ切れになって来ましたが😅
『まだだ、まだ終わらんよ』

最後に『ロボ80’S』全員集合!


皆様今年1年応援ありがとうございました
来年もよろしくお願いします

良いお年を😊













052 1/100HMオージェPART5『あれ?PART4は?』

2024-11-23 23:50:00 | 趣味
皆様こんにちは😃
今回はオージェの5回目です
前回までで完成した頭部です


今回は胸部を作っていきます

やや大き過ぎるので一回り小さくします
まず線のところでカット


断面を3mmカットして再接合

上下厚が薄くなり、相対的にバストトップが上がります

ポリパテで接合部を埋めた後、ザックリと削り大まかな形を出します

次に肩の左右を3.5mmカット

後でプラ板で塞ぐのでやや多めに切り落とします
ところが単純に斜めに切り落とすとごらんの通りバストトップ付近の大きさがかえって強調されてしまうことに😭
『ハの字』に切れば末広がり。
当たり前か😅
図にした時には気になりませんでしたが、いざ形にすると気に入りません😭
難しい
そこでバストトップに向けて先端をすぼめる様にライン修正

こんな感じかな?

次は肩の付け根

こちらがキット付属のポリキャップ
良い形ですがこれでは塗装が出来ません😭
そこで市販のポリキャップに置き換え

簡単ですがカバーを自作

こうしました😊
この後、肩側面もプラ板で塞ぎますが、カバーは襟側から組み込める様にしています

ただし、腕とバインダーの重さを支えきれません。回転軸は残しますが、多分固定して前後のスイングは無くす様に考えています

やっと胴と頭がつながりました😊

ここまでで3ヶ月以上かかってしまった😭
頭、首、胴の接続部にそれぞれ回転軸を設けてあるのでご覧の通り動きます
(それでも僅かだけど😭)

今回はここまでです
次回も胸部の続きになります
お付き合いありがとうございました

また遊びに来てくださいね

追伸

毎年恒例の秋の低山ハイキング
今年は日和田山に行きました
紅葉にはまだ早かったですが、良い天気で
気持ち良かったです😊

時間に余裕があったのでムーミンバレーパークにも立ち寄り、最後は温泉♨️☺️

のんびりした良いところでした
また訪れたいですね😊

では😊





051 1/100MGジムカスタム『ちょっと変わったGMカスタムです』

2024-10-20 09:10:00 | 趣味
皆様こんにちは😃

今回は1/100MGジムカスタムです

今月のモデルグラフィックスでも『連邦の量産機特集』やってましたのでそれにあやかろうかと😅

そう言えば当ブログでモビルスーツを取り上げるのは初めてですね

勿論大好きです ガンダム😊

MGもいくつか製作しましたが、もう20年位前なんですね
なので公開するのが恥ずかしいですが、このジムカスタムは少し変わっているのでご覧いただくのも良いかと

手(マニピュレーター)はBクラブのディテールアップパーツ

下腕と足首は同じくBクラブの....
えっと、何でしたっけ?

確かアニメ版再現パーツ的な物でした

ご覧の通りノーマルのMGキットとは大分違った姿になりますね

格好いい😊

あとはプラモデルの成形上、厚ぼったくなっているところを削り込んだり


足首にシリンダー追加したり

バーニアの排気口?に網を貼ったり細かくいじっています

塗装は?

アクセントになればと各所にシルバーを配しました

デカールも貼ってないし
当時は『だって劇中でそんなのないでしょ?』と思ってました😅

最近はガンプラブームらしく、店頭にも滅多に見かけないのが寂しいですね


落ち着いたらまた作りたいですね

お付き合いいただいてありがとうございました

また遊びに来て下さい


049 1/100HMオージェPART3『こんな顔じゃないでしょうか?』

2024-09-29 21:20:00 | 趣味
皆様こんにちは😃
今回はオージェの第3回目です
顔をいじっていきます
これが設定画(MJマテリアルより抜粋)

こちらがキットの素組

こうして見ると設定画のイメージを良く捉えていると思います

ただし、首周りは窮屈にみえます
あとマスクも大きくて間伸びして見えますね

んでこちらが私の『落書き』😅

(画力はともかく😭)こんな感じ?
末広がりに、『頭部の小型化』というよりは『顔部の小型化』を目指しましょう

まず頭部をいじります
首の段差の所でカットしてしまいます
頭部パーツ末広がり、小顔になる様に角度を調整して接着します

『耳』はカットして後で再接着します。長さが足りなくなるので顔の付近の凸部は自作しました

『耳』を付け直します。

これで『耳』にある細かい縦縞モールドが活かせます( 自力で掘り直すのは難しいのでこの様にしました)

一方こちらが首の部分

ここで首が回るようにします


マスクは削り込んで小型化
小さいパーツなのでプラ板で裏打ちして慎重に
左目は割れかけています
ギリギリセーフ
危なかった😅
『目』は0.25㎜のカーバイトで掘り直し、0.8㎜の針ヤスリで整えます

んで組み合わせみます

私の『落書き』にイメージスケッチに近いですが、ちょっと『耳』が主張し過ぎですかね?



格好良いんですが、ここまでやると最早オージェに見えません😭
と、いう訳で

やり直し!!
😭😭😭😭😭😭

・・・・やり直しました

うん、いいですね😊

あらためて比べてみます


うん、いいですね😊


末広がりで小顔
私のイメージ通りのオージェに見えます😊

つぎは胸部?
いやいや、その前にもう少し頭部をいじります

お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♂️
また遊びに来て下さい😊