こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/9d1bfce5d57e39abc1cd6bf56e19d458.jpg?1666434482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/3e588c44a8be781e75ca13a9a4f1bf28.jpg?1666434522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/b97462fa841715b3becb855df106935a.jpg?1666434560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/2fe7a12deaf410b597bc50000194292e.jpg?1666434560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/fa8d09a04a5946a3b2de358d301eac07.jpg?1666434598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/4f8e3be347b119655ef9b74dee469bee.jpg?1666434631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/d64e6370fa0d71621ed39f789ee9dcd4.jpg?1666434668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/15047a16ca874c3add0d1bf0137de9d7.jpg?1666434669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/d3f7dfac33c5676da4d7a9af2aa0d2a1.jpg?1666434871)
今回は久々にオーラバトラーです。
コトブキヤ謹製 キャラホビ限定『1/48サーバイン』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/9d1bfce5d57e39abc1cd6bf56e19d458.jpg?1666434482)
確か2003年頃のキャラホビでMAXファクトリー版とバッティング(ネタ被り)していましか?悩んだ挙句両方買ってしまいました。
製作は2016年頃です。
こちらも格好いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/3e588c44a8be781e75ca13a9a4f1bf28.jpg?1666434522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/b97462fa841715b3becb855df106935a.jpg?1666434560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/2fe7a12deaf410b597bc50000194292e.jpg?1666434560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/fa8d09a04a5946a3b2de358d301eac07.jpg?1666434598)
塗装について少し。
既にご紹介したMAX版は青味の強いカラーリングで塗装したので、こちらは白に近いバイオレットでまとめました。
肩、股、腰、脛等に独特の縁モールドがあります。あまり主張しすぎない様にやや紫がかったシルバーを基調に塗り分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/4f8e3be347b119655ef9b74dee469bee.jpg?1666434631)
うん、馴染んでますね。
台座のガドラム(かわいそう😭)もキチンと塗り分けてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/d64e6370fa0d71621ed39f789ee9dcd4.jpg?1666434668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/15047a16ca874c3add0d1bf0137de9d7.jpg?1666434669)
胸(コクピット)について。
あくまで私の解釈ですがOVA版サーバインの胸部は『透明なキャノピー』ではないように思います。
劇中でも搭乗者は『キャノピー越しに外を見る』というよりは『機体の眼が見た風景を感じ取っている』ような印象を受けました。
なので装甲と同素材のハッチと解釈し、本体と同色、同じ質感でまとめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/d3f7dfac33c5676da4d7a9af2aa0d2a1.jpg?1666434871)
本件、素晴らしい造形です。組み立てにもあまりストレスを感じず、塗装に専念できました。
頑張りました。
いつも応援していただきありがとうございます。10月は仕事が忙しいのですが、バッシュ の製作も少しずつ進めておりますので気長にお待ちください。
ありがとうございました😊