皆様こんにちは😃
GWいかがお過ごしですか?
ラベルにどこの部位に使う色なのか?どんな色なのかわかる様に表示しておきます。
マスキング。あまりにも細かく、写真の6パーツだけで半日かかってしまった😭
細部の塗り分けはネットにあげられている画像や動画等で逐一確認していきます。
今回は『箱館ハイカラ號』の2回目です。
私としては珍しくロボ物以外の案件です。
内心ドキドキでしたが、意外にも好評でたくさんの応援をいただきました。
中にはご自身の体験をコメントしていただいたり😊楽しいお話をありがとうございました😊
さて、今回は塗装編になりますが
作業当日は生憎の雨!😭😭😭
塗装準備だけで終わってしまいました
いつもの様に持ち手を固定します
ただし、細かい!
エッチングパーツはお約束のように割れまくる💢
細かいパーツはプラ板に貼り付けるなど工夫しました。
で、こちらが調合した塗料。
ラベルにどこの部位に使う色なのか?どんな色なのかわかる様に表示しておきます。
こうして並べて各色のバランスを確認し、色味を調整します。
うん、いいですね😊
で、3週間後にようやく塗装に着手。
エアブラシでおおまかに塗り分けました。
『これで全パーツ!?』と侮るなかれ😅
『これで全パーツ!?』と侮るなかれ😅
この後細部を塗り分けます。マスキング大変そう😭
マスキング。あまりにも細かく、写真の6パーツだけで半日かかってしまった😭
ライトブラウンを吹いた後、マスキングテープを剥がした状態。
うまくいかなかった箇所は筆塗りで修正。
うん、いいですね😊
車両本体は赤い部分もマスキングして色を重ねていきます。
車台が完成しました。
細部の塗り分けはネットにあげられている画像や動画等で逐一確認していきます。
便利な世の中です😊
赤色の部分は座席の様に見える様に塗り分けました。
今回はここまでです。
また遊びに来てください。
ありがとうございました😊