珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

間一髪!!

2006-06-04 | 日記・エッセイ・コラム

物干しの洗濯物を入れていたら、ハンガーがパンッ!と跳ね返って、角が目か瞼に当たった。目に当たったのか、目を閉じた瞼だったのか、自分でもわからないくらいのタイミング。でも痛くなかったから、瞼だったのかな。鈍いなぁ。

その瞬間、目のすぐ下から頬にかけて、ポロポロって何かが・・・・・・・。

とっさに手で頬を押さえ、部屋の中に入って前かがみになってそ~っと手のひらを離してみると・・・・・・。

うわ~っ!!

手のひらと言うより、手首ぎりぎりのところにコンタクトレンズがくっ付いていた。物干しの床は板張りで、板と板の間が1センチ間隔くらいで開いてんの。この隙間から下に落としたら、絶対探せないわ。いや~、危ない危ない。余計な出費がかかるところだった。

どうも、40過ぎてから、トラブルは目に多いようで。40歳の誕生日に「人生の半分のケジメ」なんて言って、ピアスの穴を開けようと思ったその朝に白目の血管が切れるし(で、ピアスの穴は開けそびれたまま)、ついこの前も白目のリンパ線が詰まってゼリーみたいになるし(まだ治ってない)。

目に怪我がなくて、コンタクトレンズも素晴らしい反射神経でナイスキャッチ(出費を惜しむ主婦魂がそうさせた?)。めでたし、めでたし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きな異性バトン | トップ | 花の命は短い »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事