「お母はん、今日、選挙、行ってな」
「う、うん、忘れへんかったらな」
これ、朝五時半過ぎの、息子と私の会話。昨日は知事選だったけど、選挙権のない息子は私が投票に行くのを忘れるとものすごく攻める。そして「誰に入れたん?何で、その人?」ってシツコイ。「親兄弟でも、そういうことはあんまり言うたらあかんのや」とごまかす私。
他にも、数百円の駐輪代をケチって、コンビニ前に自転車を置いて電車に乗ると「そんなことしてええと思ってんの?」と注意されるし、野球部の監督の学生時代のふざけた顔写真を携帯のカメラで撮っていたら(それを誰かに送信するとか、そんな気は一切ないのに)、「そういうことは、せん方がええと思う」って、急にまじめな顔して言うのよ。
こういうところ、誰に似たんだろうねぇ・・・・・。