ひとときの駿感.blog

☆美味しい食事やCafeのお店。映画や音楽。緑のある風景からポツリと心象まで☆

忙しさの中にも、心地良い夢想があったり。

2011-03-02 18:12:26 | ふと思うこと

ここ数日
忙しい日々がありました。

ITサービスのソリューション
ストラテジー
インフラストラクチャ
ビジョンとポジション…

小難しい横文字との
にらめっこ。

何か抜群の『飛躍』が
欲しいんですね。

スカッー!っと。

でもそれは
今現実のプレッシャーを
乗り越えることでしか
手に入れることの
できないもの。



Wake up
ウェイカップ!
目を覚ませ。

手で触れることなく
自然と葉が落ちてしまう
落葉樹の悲しい運命について

広がる
その悲しい感情の波紋

美味しい珈琲が
目の前に出てきた。

ひとくち飲んだら
眠くなったんです。


安曇野の穂高の道端。
奥の林の中。

木漏れ日に乱反射した
凍った露に閉じ込められたような
ひんやりとしながらも
澄んだ緑の匂いの空気。

木製のロッキングチェアーに
揺られ居眠りをしていた。

「起きなさい、…起きなさい」

頬を
何か先のとがった
くちばしのようなもので
つつかれた感触をみとめた。

「ん?誰?鳥?小鳥か?」

「春を告げに来たんですよ」

「俺に?…この俺に?そう?」

「春だけじゃない
梅雨があって
初夏があって
晩秋があって…」

「そうか…ここに?
ここで…待てばいいの?」

もしかしたら
もしかしたら

それは…

ありったけの誠実を
示すことができる
そんな大切な人が…



Wake up
ウェイカップ!
目を覚ませ

「うん、待つしかないんだろうね。」



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。