ひとときの駿感.blog

☆美味しい食事やCafeのお店。映画や音楽。緑のある風景からポツリと心象まで☆

窓の外は雪でした。

2012-01-23 23:34:34 | 季節の表情
会社帰り。
駅の改札を出て
やや暗めの通路を
郵政のATM前で
並んでいる人達を横目に
エスカレータを上って
地上へ出ると
雨がかなりのどしゃぶり。

出口からいつもの
喫茶店が何歩という
距離なので急いで入って
ブレンドを一杯。

図書館で借りて返却期限が
来週に迫っている
呑気なビジネス書を静かに読んだ。

雨風の楽しい言葉が
聞こえてくるようで

『俺のほんとうの幸福とはなんだろう。
いや、俺もそれを求めているんだ。』

喫茶店を出て帰り際通り道で
店内の明るさがひと際目立つ
暖かいドラッグストアで
新しい歯磨き粉を買った。

ついでに新しい
やや硬めの歯ブラシも。

自宅に帰って夕飯を食べ
お風呂に入って
まったりとTVを観ていると
おもむろに居間に入ってきた
父親が

『積もってきたぞ。』

階段を上がって
部屋の窓から
外を眺めると

横風に乗った
塊といっていい大粒の雪が
静かに降っていて
アスファルトを
一面白く覆っていた。

数々の物語を
編み出していきそうな夜に

それほど遠くない
想い出が入り混じって

雪の白さの鮮やかさは
ほんとうは真っ暗な
夜にこそ
映えるものなんだけどな

さも自分だけが
どこかの風景を
知っているかのような

ここは
雪も溶けない峠でもあるまいし。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。