緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

枠も型も気持ちと関わっている。

2023-09-28 | 人生観
  心と体が繋がっていると常に話している私。
病気や痛みも心の現れだったり、表現方法だったり、才能だったりする。
才能ゆえにこだわりが強くなったり、行き過ぎたり、バランスを欠き痛みとなったり病気となったりという方向へ現れる。

心も体もバランスが崩れると溢れたり壊れたりするんです。
その前に気づくと対処の方法やバランスの取り方が分かって来る。

病気や痛みが敗北でも恥でもないのに、そう思ってしまっている日本人の概念、特に男性はそう思う傾向らしい、私もそんなとこあったかな。
その思い込みの概念こそ先日も話した枠や型にハメ込む体質、脳の体質で思考の体質で心を閉じ込めてしまっている。

バランスが崩れると冷静に自身を俯瞰できない。
周りに必ず気づきのヒントがあるのに。

そんな事を全然知らなかった私でしたが……。
ある若い頃、子育て中でした。
何だか分からないけどイライラする、無性に子供にあたったり、ちょっとしたことにムカついたり、怒った後に凄く落ち込む、そんな自分が嫌になる。

一人目の子育て中に怒る人間をやめるって決心したのにイライラする自分に腹が立ってくる。
何でやろう何でやろうって悩み始めた。
そんな時ふと気づいた、2、3日イライラした後に女性の月のもの、生理が来た。
何度か冷静に観察した。
私はもともと生理不順で出産をきっかけに2か月に一度大体60日周期で生理が来ていた。
なので、気づくのも遅かったぐらいですが、
毎回生理の1週間前ぐらいになると訳わからずイライラする事に気づいた。

あ~生理が来る前にイライラするのかって気づいたお陰で、
何だかイライラしてると思ったら「生理か!」って気持ちを落ち着かせていった。
自分の嫌いな自分になる理由が分かって、自分のせいでもない事にちょっとホッとした。
それからは主婦友とそんな話題になって、合言葉のように「生理前やな!」と、仲間が出来たように感じた。
まあそれは家族の中で自分自身にだけわかる事で子供に言ってもまだ分からないし、旦那にも分かるはずもない。
イライラしたら「生理前かな!」って伝えるけど、何かしてくれる訳でもなかった。
なので、自分で何とか対処や処理するしかなかった。

ホルモンバランスが崩れる事も知識として得た。
そしてバランスが崩れると色々影響が出る事も知った。
でもまだイライラはしてた。

それでもあ~生理前かとスイッチ入れると気は済んだ。
でもまだ何でイライラするんやろう、何も嫌な事ないのにって思ったりして。
自分の感情のコントール出来ない事に悩んだりした。

ホルモンが乱れないように睡眠や食事にも気を付けた。
家族のためや夫婦の時間のためより自分の時間のバランスを大切にしようと思ったりした。
ある意味開き直りという。
ホルモンバランスと言えば自律神経で、
自律神経と言えば交感神経と副交感神経、
ホルモンと言えば女性ホルモンと男性ホルモンと成長ホルモン。
あらゆる言葉と言葉にかけて気づく限りの事を考えた。
交感・副交感神経ってどんなん?交感って?とか、女性と男性とか、特に夫婦の事をよく考えた、成長するバランスって?とかの事も。
そんな事の自分の持っている価値観と概念を拾い出し、
それってどうよって問いかけ、
知りうる限りの言葉の意味を探って行った。

それと共に価値観も変わって行ったと思う。
思考も行動も態度も姿勢も変えていこうとした。

そうして行くうちにそのイライラも、原因となっていたバランスも自分から遠くなっていったように思う。

だからだと信じているけど、段々イライラしないようになっていった。

近年になってその生理前に出る症状にも病理的に名前が付けられた。
PMS、生理前症候群だって、名前通りの (^^;)

自分で症候群に出て来た症状をコントロールできない人は薬に頼る事になった。
その症状が酷くて耐えれない時には薬で和らげても良いだろうけど、
ずっと頼っていても症状は和らぐけど心や感情の原因を拭う事は出来ないだろうなと私は考えてる。

最近は病名をもらうとある意味安心して依存にハマる。
大人になって社会に参加していると色々混ざっていくのにはストレスがかかります。
なので、近年では大人になってからの発達障害や適応障害などの精神障害に悩まされている人が多いけど、

多分ほとんどがこの自律神経の、交感神経の、成長ホルモンの……
バランスが取れにくくなっているか、取ろうとしていないか、取れなくなっているんだと思う。

この言葉、「自律」「交感」「成長」と言えば、
自身が自律する事に向き合う。
感情を交じえる事に向き合う。
成長していく事に向き合う。
これらに向き合いながら順応できる自分を作っていくんだなと思うのです。

肉体も精神も深いところまで病いになった人の思い込みは酷いもんなんで、気づけるまでに至らないかも知れないけど、死ぬまでどう生きたいかと考えればいくらか覚悟できるかと (-_-)
まあなにせ引きこもったら立ち上がるのにその数倍はかかるらしいので。
引きこもりの壁を壊すのにどうしたもんか、枠や型やカタチにハマった人生のまま終わらせていいのか。
人の人生ならそれも良しなのか、親ならどうか、
そんな人生も尊重はするけど関わるのは正直面倒くさい。
でも他人事ではない (^^;)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の課題曲 !(^^)! | トップ | 中秋の名月と満月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿