~人生の探求本屋 I note からのお知らせ~

こちらのブログは、人生の探求本屋 I note を
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。
(新着情報)
2019.9.10更新
「このつらい人生を
どう生きていけばいいのか」
と苦しむ私の救われる道が、
そこにあった。
株式会社幻冬舎ルネッサンス新社 様より
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきの処女作となる小説
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきの処女作となる小説
『聖杯物語』
が、2019年9月10日に出版されました。
いつも閲覧ありがとうございます。
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
さて、今日もあっさりと
皆さん、休みの日ってちゃんと取っていますか?
大半の会社員の方って、有給休暇を取る時って、
ハッキリ言って、上の写真のような状況に追い込まれた時にようやく取っているって感じですよね。
一応、法定で年間5日以上取りなさいというルールができたみたいですが・・・
そもそも、そんなボロボロにならないと取れない休みって・・・何なの???
一瞬でもそう思った方は、
その状況を自分で変えることが可能です。
それは、自分の楽しみのために休みを取ることに挑戦してみることです。
そうすることで、、、
優先順位の高い部分(1番の近く)に、『自分』を持ってくることができます。
それが、自分を癒して大切にする(愛する)ことの第一歩だと思います。
そもそも、休みの日は「家でずっと寝ている」みたいな人生で、
本当に幸せなんでしょうか?
どれだけ結婚して温かい家庭を持っていたとしても、
どれだけ財産や高級品などがずらっと並んでいたとしても、
そんな人生、きっと楽しくないですし、きっと愚痴ったりしているはず・・・
さっさと、そこから脱出して、
自分の楽しみのために生きてみませんか?って思うのは私だけでしょうか!?
そんな私は、案外、自分の楽しみを優先して生きている感じがありますよ。
どこで何をやっていたとしてもね。
他人がどう思おうが、僕は楽しいし、楽だし、ゆったり、のんびりしているんで、
それで完璧なんですよね。これ、重要っすよ。
そんなわけで、、、
また次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。