つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

木の葉たち、風に促されて梢を離れます

2022-11-19 00:00:00 | 秋の風景
懐かしい母の懐から大地に旅立ちます
大地は、色とりどりの衣で着飾った葉で飾られます 大地にもみじが広がっていきます 
天と地のもみじが映える晩秋となりました
天と地が織りなす、この風景を今年も心に刻むことができました
やがて木の葉たち、晴れ着を脱いでそっと大地の蔵に収めます
木々は、また来る秋に蔵から晴れ着を取り出し、
木の葉の旅たちの衣を整えます

手持ち撮影のため手ぶれご容赦

 2022.11.17 3分14秒

コメント

吉田常蓮寺大銀杏

2022-11-18 00:00:00 | わが町紹介
 阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗本願寺派の寺院で、山号は龍洞山。大国寺とともに飛騨国で最も古い浄土真宗の寺院である。
  その庫裡の前に大銀杏がそびえている。

 2022.11.17 1分51秒

コメント (2)

運動不足解消-坂の多い町

2022-11-17 00:00:00 | わが町紹介
 当町は坂が多い町、段丘間の街とは坂でつながります。段丘間の坂道散歩は運動不足解消にもってこいです。

 2022.11.16 8分01秒

コメント

公園紅葉-4楽章

2022-11-16 00:00:00 | 秋の風景
公園のもみじ、全開です。もみじの下は手の甲も染まるほど・・。 

2022.11.15 4分57秒

コメント (4)

もみじの協奏曲-終楽章

2022-11-15 00:00:00 | 秋の風景
 遊歩道は楓も色づきいよいよ紅葉のピークです。名残を惜しみながらまったりと歩きました。

 2022.11.14 4分23秒

コメント (2)