TAQ Re PUBLIC

DAY1733:あとは気温だけ…



彼岸過ぎてから雨続きの天候に成って、一気に朝晩が涼しく成った現在。


何なら朝なんかはサブいと感じる日がある程、少し前の残暑厳しい夏とは一変した気温。


あれだけ500mlのペットボトルの呑みモンを2つ、3つポケットに入れて仕事せなアカンかった毎日が…


現在じゃ、朝買うた500mlのペットボトル1本に殆んど手を付ける事なく、1本で1日保つ変わりよう。


陽が落ちるのも何時の間にか速なってて、これだけ観ると冬が近付いてるなぁ~?と。


仕事してても夕方、天気が悪い日やと暗くて観えへん時があるからな(笑)


がっ!


まだまだ、秋とか冬とか気を緩めるのにはちと速く、日中の気温は汗を掻くには十分の毎日が続く。


朝晩と日中の寒暖差が10℃以上に成る、この時期恒例の気候が示す通り、朝晩がサブ感じる様に成ったからと云うて、安心は出来ひん時期。


着るモンも中途半端に成りがちなこの季節、昼夜の寒暖差で風邪を引き易い季節でもあるし…


いよいよ、高温多湿の日本の夏が私的大敵な乾燥の季節に変わる時。


他人より咽の弱いワシが風邪を引くパターンは毎回乾燥で咽がやられてから始まる事が多い。


今週も我が大阪は日中30℃近く上がる日があったりして、まだまだ夏が完全に終わったとは想えない暑いと感じる日が続く。


実際、今週始めの月曜(3連休最終日)では大阪、30℃の予報が出てて、外出たら陽射しが夏の様に肌に突き刺さる感じの太陽やったからな?
ほんで、実際今週仕事してたら暑い日が当たり前に続いてたし。


昨日も仕事してたら汗だくに成る位、暑かった。


とにかく今週は30℃前後の気温に振り返し。


当然、長袖(冬用の厚手)の服なんて、まだまだ…っちゅう感じの今週…


これがなくなり、日中の気温さえ涼しく感じれる様に成ったら、ホンマの意味の過ごし易い季節に成ったと想えるんやけどなぁ~?


あとは日中の気温だけ。


1日徹して涼しく、快適に感じる季節にはよ成って欲しいモンや。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事