ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

打開策

2014年03月18日 | 犬の訓練
ハッピーの訓練は、このままではいけないような気がする。

今やっていることが本当に間違いないのか?
何が良くて?何が悪いか?
見直しが必要なことははっきりしているが、
追及は全く分からない。

 選別は他臭の練習は止めて、自臭に戻した。
それでも正解を咥えた後に私の反応で判断している。
これを反応がどうでも戻ってくるようにしないといけない。
本番で私が正解を知らない時が問題なのです。
 どこをどのように観察しているのか、本当に微妙。
正解でもそうだと反応してやらないと、即座に吐き出す始末。
そのあとは正解のない台の前で右往左往。
持って来いと指示しても、吐き出した布だと判断できていない。
 観察力の訓練をしていることになってしまう。
 誘惑無臭なら、他臭も正解できる。
自臭と簡単な他臭の練習を続けながら、自信を付けさせたい。
 21日自臭で出すかどうか?

 最近マロンの衰えが激しいと言うのが夫婦の一致した意見。
朝も自分で起きだすことはほとんど無い。
デッキの寝床まで行って、リードを付けて引っ張り出す。
デッキから抱き下ろして散歩に連れて行く。
空き地に着いても、自由気ままに臭いを嗅いで、
飽きたら私とベルナのボール投げに加わる。3mを5本くらい取りに行く。
帰りはトボトボ。
日曜の朝にデッキに2回分のウンチがあったと思ったら、
日曜の夕方から月曜23時過ぎまでウンチ無し。
 しっぽはオシッコで濡れていることも多い?
後ろ足は弱ってしまっている。ボールを取った瞬間転ぶのは毎度のこと。
 動かなくなったら1週間と言う訓練士もいたが、どこまでもつかな?
21日は天気が良ければ、千葉訓練士会に連れて行くか?
 近場で、移動時間が少ない日が良いので、動けるうちに一度皆さんに挨拶させておきたい。
 オシッコを漏らすので、着いたらすぐに外に係留して、
一日のんびり過ごさせる。迷惑かな?
 若い子たちに刺激を受けて若返るかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする