goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

JSVアマチュア訓練ジガー

2016年12月11日 | 訓練競技会
650出発、745到着、
まず追及、18番目でしたので9時前スタート。
JSVのコースなので、簡単なのだが走った減点が2点と大きく、2回で4点で96点で7位でした。
https://youtu.be/NKVzDiCY9VE
選別は9頭出て、移行臭!
なんと、9頭全部ストレート!
ハッピーは八頭目、少しプレッシャーが有りましたが、
1回目正解で、行けると感じました。
相変わらずのハンカチ落としで、
風で布が台の下に潜り込むのが心配でしたが、
問題無く持って来ました。
https://youtu.be/NoSRTNpcuqY

2回戦は3回作業で2回目がゼロ回答。
二頭目の黒ラブが見事なストレート。ら

その後は出なくて、ハッピーは
1回目少し難しい動作でなんとか正解!
2回目ゼロ回答とわかっていたので、
秘策、見事な不持来!
練習している通りの反応で、もうすぐゼロ回答も完成です。
3回目正解。固まる時間が長くて、ヒヤヒヤでした。
たまたまPDのE口審査員が見学に来ていて、ハッピーのゼロ回答を見て、
競技中ですが誉めてもらえた。
https://youtu.be/BKVDBctwBzY
シェパ5とラブ(他犬種)はグループが異なり、ハッピーが1位決定!
3回戦は無しで、態度で決定と聞いており、ハンカチ落としでは勝ち目無しと思っていたので、
ラッキーでした。
とは言え、1,2回目◯の犬が他にも2頭もいて、
レベルの高い大会でした。

朝一番に、ベルを受け取り、競技が終わってから、
アンナ、ルナ、ハッピーも入れて、4頭で正月用の写真撮影!
なんとか座らせて撮影成功と思っていたのだが、
アンナが余所見ばかりで、出来はイマイチでした!残念!!!

13:30には早退して、茨城支部の総会に出て、
15:00から16:30までやり、17:00帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする