6:10に出発、平日なので通勤ラッシュに巻き込まれ、いつもより20分余計にかかり、7:20到着。
選別他臭は28頭の出場。
今回初めて犬種外も出場。
ベル、ハッピーの順でリハーサル。ベル、9:35
5,6番目に出す。
三回共に凄く丁寧に探して、正解。
臭いが難しいように感じた。
少し開けて、ハッピー、
1回目、凄く悩んで正解。
これは不持来するかもと予感?
2回目、少し長めに嗅がせて、
持ってこいと指示して出す。
それでも、三往復位探して2番を台の上に落として、
5番の前で固まって、不持来!
予想通り。
3回目、叱って出して、三往復位探して、正解。
4回目も2往復位探して、正解。
1回目の迷い方から、3回目には不持来するかな?
と予想したし、2回目も不持来しないように、
注意して出したのだが、残念ながら、2回戦進出ならず!
本当に最近はベルが強い!
午後にシーズン犬が失敗して、ストレートはベルだけなので、優勝決定!
二位はハッピーともう一頭。
2回戦はなくて、ガッカリ!
午後はルナのPAH2の試験。
先に選別、12:50
なんとストレートがベルだけの難しい臭いでそのままやる。
1回目、布を取っては落とし、3回目に取った布を持ってきて正解??!
2回目、やはり3回布をとリ呼んでやっと持ってきて間違い。
最初に取った布が正解でした。
3回目、布を咥えたら直ぐに呼んで間違い?
4回目も布を咥えたら直ぐに呼んで正解。2問正解でギリギリ合格ライン。
服従はなんと、PAH1とPAH2の科目の複合!
練習してない、障害飛越が有りましたが、なんとかクリア!
好評で合格を告げられました。
https://youtu.be/gio7m7O5kS4
https://youtu.be/5TTHMQHHuH0