「ネタばれせずにCINEるか」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
カラオケ行こ!
(2025年04月13日 | 激辛こきおろし篇)
もしもトム・○ンクスやス○ルバーグ、そ... -
ローマ法王の休日
(2025年04月06日 | ネタバレなし批評篇)
先頃日本で公開された『教皇選挙』とは真逆といってもいい内容です。グローバリストに... -
めくらやなぎと眠る女
(2025年04月05日 | ネタバレなし批評篇)
「かえるくん、東京を救う」「バースデイ・ガール」「かいつぶり」「ねじまき鳥と火曜... -
El
(2025年04月04日 | 誰も逆らえない巨匠篇)
エール(’ēl , エルとも音写)は、セム語派に於いて最も普通... -
そして僕は途方に暮れる
(2025年04月03日 | ネタバレなし批評篇)
主人公の裕一くん(藤ケ谷太輔)は、一体何から逃げ続けて... -
エミリア・ペレス
(2025年03月29日 | 映画館で見たばっかり篇)
主役のトランスジェンダー俳優カルラ・ソフィア・ガスコンがその昔ツイッターでかまし... -
現金に手をだすな
(2025年03月27日 | なつかシネマ篇)
映画公開当時、ジャン・ギャバン は50歳、ジャンヌ・モローは 26歳、リノ・バン... -
マッドマックス:フュリオサ
(2025年03月24日 | ネタバレなし批評篇)
「朽果てていくこの世界で、どう狂気に抗えと... -
冬の小鳥
(2025年03月22日 | なつかシネマ篇)
韓国俳優の自殺が続いている。ついこの間麻薬常習を疑われたイ・ソンギュが自殺したば... -
侍タイムスリッパー
(2025年03月22日 | ネタバレなし批評篇)
米農家との兼業で映画を撮り続けてきた安田淳一監督の執念が実ったのか、インディーズ... -
フランス
(2025年03月21日 | ネタバレなし批評篇)
これまでにも、自己矛盾の塊のようなヒロインをずっと描き続けてきた鬼才ブリュノ・デ... -
教皇選挙
(2025年03月20日 | 映画館で見たばっかり篇)
こんなことを書くと「またかよ」と叱られそうなのだが、2024年に公開された○○賞... -
NIMIC
(2025年03月19日 | ネタバレなし批評篇)
なんだこりゃ。わずか12分たらずの短編ながら、ヨルゴス・ランティモスがそこに何か... -
恋するプリテンダー
(2025年03月17日 | ネタバレなし批評篇)
ハリウッドにとうとう下ネタコメディが帰ってきた。2000年前後に沢山作ら... -
阿修羅のごとく
(2025年03月16日 | なつかシネマ篇)
TVドラマ用に向田邦子が書き下ろしたシナリオを一本の映画にまとめたせいか、はしょ... -
82年生まれ、キム・ジヨン
(2025年03月15日 | ネタバレなし批評篇)
韓国フェミニズム・ブームの先魁ともいえる同名ベストセラー小説を映画化、未だに家父... -
ビーキーパー
(2025年03月15日 | ネタバレなし批評篇)
ジェイソン・ステイサム演じるアダム・グレイが、なぜ養蜂家であらねばならなかったの... -
アノーラ
(2025年03月08日 | 映画館で見たばっかり篇)
ユダヤ人を主人公にした『ブルータリスト』や『名もなき者』、そして多様性を前面に押... -
あなた自身とあなたのこと
(2025年03月08日 | ネタバレなし批評篇)
それまで毎晩2本の高級ワインボトルを空けていたデンゼル・ワシントンは、還暦を迎え... -
まる
(2025年03月08日 | ネタバレなし批評篇)
タイトルからして仏教の禅に言及した映...