S.E裏千家茶道教室 お茶のひと時

つれづれなるままにパソコンに向かいて
心にうつりゆく茶道教室の話題を書きつくれば。。。。

稽古茶事(飯後の茶事、炉)

2024-02-19 16:22:10 | 紅茶、茶道&マナ-のお話

令和6年2月18日、昨年10月に続き2度目の”飯後の茶事”を開催。

2月中盤、未だ寒いので外の腰掛待合はどうかな?・・・と案じていたが、18℃と言う平年を上回る天気!!

4人の参加を頂き、予定時間より少し遅れ、午後1時過ぎにスタ-ト。

水屋担当はお点前のSさんと私。

正客はTSさん、次客はSDさん、そして詰めはhSさん。

点前の内容は、茶筅飾りの各服点て&続き薄茶の各服点て。

 

まずは炭手前から

点炭もうまくおこり、講習会で勉強し前日準備した湿し灰もOK、まき灰も上々。

 

吸い物膳の後は八寸で、出来る範囲で千鳥の盃も実行。*千鳥杯は茶事前に数回練習したけれど、Sさん:”難しかった”との事。

(Sさん手作りのきんとん、銘:なごり雪 )柔らかく美味しい

某サイトで購入したベトナムの水指を使い、茶筅飾りの各服点

(お干菓子の和三盆もSさん手作り)美味しくプロ顔負けです

終了は予定時間より大幅に遅くなったけれど、なんとか流れを閉ざさす進める事が出来た。

解決しなければいけない課題も色々見つかったけれど、進みながらクリアしていきたいと思う。

参加して頂いた皆さんありがとうございました。

又今回はご都合が合わなかった皆さんも、次回は是非参加してみてください。

次回は5月初風炉の予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿