出費がかさんでどーしましょー状態の中、コンロが壊れました。
泣きっ面にオオスズメバチな感じです。
カセットコンロ代替は却下されましたので新しいものを購入しました(・ω・)
交換イロハは分かっていても一応ネットを見回しますと‥ありました!
ダイニチ ブルーヒーター FW-565L 収納前メンテ
でも紹介いたしました「お掃除おねえさん」、コンロ交換にも挑戦!と思いきや施工は業者でしたね。
今回は低評価が多く、視聴者は何を期待していたのか全く分かりません。
6/27時点で登録者47901、11/30時点で72252ですから為になるチャンネルと思うのですが、私は登録はおろか軽く二回しか見ていませんのでよくわかりません。
ビルトインコンロ交換取り付け方(ガス管接続方法)
施工は業者という有資格作業ですが、脳内有資格なのでDIYでやっちゃいます。
こんなブログ記事参考にする方も居ないと思いますが、居ても自己責任ですよ。
75㎝規格から一気に高価になり機種確定まで何度か気を失いました。
最後がキモの有資格作業、ガス管接続になります。
ネジ切もやる身なので簡単に見えるかもですが正確さは必須です。
シール材はヘルメシール、シルテ、どちらでも良いと思います。
その後すみやかに有資格業者さまに、これでいいかどうか判断を仰ぎましてその指示に従いましょう。
業者施工によってやり直しになると思いますが、封印シールGETしなきゃならないですからね\(^ω^)/
おしまい