ちょっと前に夢に出てきた風景、30年ほど前に一度立ち寄っただけの風景が思い出されて頭から離れない。
お写真が有るせいだな。
1990年の自撮りかあ。横には今の奥さんが(笑)前の奥さんはいない(・ω・)
髪多いじゃないか。長いともだちは減る一方\(^ω^)/
‥6月末って、まさに今じゃないすか!
片道二時間かあ‥よし、今一度行きましょう。これは吉夢、良い事あるに違いない。人混みでないし。
室蘭白鳥大橋(太平洋)~岩内町雷電海岸(日本海)まで500km/h相当(10倍速)で走るだけの、観てしまうと酔いそうな動画。
洞爺→
羊蹄山をぐるっと回り込んで倶知安-岩内へ。日本海側は暑いな(・ω・;;
岩内町のセコマにて、初めて北海道メロンを買いました。(そうですか)
地元のセコマにも前から置いてるんですけども。(そうでしょう)
雷電トンネル?こんなのあったっけ?
30年の間に起きた南西沖地震の津波、古平トンネルの崩落事故等を踏まえて
往復300kmかけて残念な一方、