ぶろぐ

暇つぶしブログ

7/27 果樹と野菜 デコポンが加わった

2021-07-27 | 野菜&いきもの

お安い防音材は無いかと、いそいそとホムセン通いしてたところ果樹の見切コーナーで

この子を見つけました。

見切コーナーな筈がこれだけ定価でした。何という事でしょう。

九州のものなので、北海道の冬が心配。

では見ていきましょー

(・ω・)‥

(・ω・;;

(・ω・;;;;

\(^ω^)/

葉を食いまくった犯人が、のんびりその時を待っていました 。

ひどいなこりゃ(笑)この蛹がどうなったかは誰も知らない(・ω・)

状態に済まなそうにしている店員さんだけど納得して買ってきたので、これでいいんです。

店で枯れるか、うちで枯れるかってとこかな(違)

高けぇ専用土で植え替え&水遣りののち、スウィーティーと記念写真

回復中のスウィーティーはすこぶる順調。コガネムシは金持ちの上に嫌がらせもするのかー。やだやだ。

 

豊水

殺菌剤撒いたけど赤星病は居座り続けています。

二十世紀はダメだな。撮りなおしは勿論、摘果する気もしない(・ω・)

F2コーン

エダマメ

味噌炒め待ちのナスピー\(^ω^)/

どこまで大きくなるか見ていたブロッコリー、黄色が出て来たので収穫です。

一方、上手くいかなかったこと。

青森産ホワイト六片は初夏の長雨で溶けました。春腐れにて全滅。


この記事についてブログを書く
« 植物観察日記~不定期更新~ | トップ | JOYSOUND for Nintendo Switc... »
最新の画像もっと見る

野菜&いきもの」カテゴリの最新記事