京都日々是望外!

中年無休で食べ歩き
京都を中心に 時々沖縄へ

呈茶所 松の下屋

2017年07月17日 | 和、洋スイーツ
伏見稲荷大社の呈茶所へ

「呈茶所 松の下屋」
(伏見稲荷大社)


伏見稲荷大社神楽殿の直ぐ南側に有ります。



上生菓子 桔梗 白あん



冷抹茶
お茶は、2011年の御鎮座千三百年遷座祭の献上茶として御拝命頂いた宇治抹茶『千寿』。
椿堂茶舗が謹製した献上抹茶です。



伏見稲荷の喧噪を離れて一服。





旧当社秦姓祠官松本家の旧居宅跡で、大正年間の建物です。



乾(北西)に重要文化財のお茶屋を、巽(東南)に茶室瑞芳軒を配した回遊式庭園です。

上生菓子、庭園拝観料含む税込1200円


呈茶所 松の下屋
075-641-7331
京都市伏見区深草藪之内町68
10:00〜16:00
開所日 土・日・祝日