奈良女子大学近くの懐石料理店近鉄奈良駅から徒歩5分位です。
何度か伺った「ワインの王子様」の斜め前にお店があります。
店名「而今」は禅語で「今と言う瞬間に成すべき事をなす」
大将の清水唱二郎さんは奈良の有名店や京都「祇園にしかわ」出身です。
「奈良 而今」
(奈良市鍋屋町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/bcfc4e9c3f6a03e31b8f27dad29efe31.jpg)
カウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/80fcbeac1b7a8a2788893cf388551d0b.jpg)
美味しい和食のお店では日本酒です。
写楽 宮泉銘醸株式会社(福島県会津若松)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/c08ef488e4fb0f38f63f9aebd62f07af.jpg)
食前酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/1b5469d688c7df27901f6ad82140d98a.jpg)
前菜は鶴のおめでたいお皿です。
鮑、海老、数の子、長芋などにジュレ仕上げ
一口味わって再訪を決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5010622c790a55f612447e7019f1e54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/bf8df37818e0a29717dbcd2e8c285ef2.jpg)
桜エビのシンジョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/30c073c611bccaad78af8a7c0ea148cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/f83f6dd588805b1a481d4dcc2c891d1e.jpg)
河豚、白菜、ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/a0aafef26c4c68b1e910e5178805c6ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/2c6e5a15c12c58ddbbe3c55d0a2ba795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/bd93752e24742e33ddd3a5bb846935b8.jpg)
美しすぎる肉厚の鯖寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/7d332f40fe78e287b4081a0a30320574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/608a73a0a769ad0a9740d12d85cd4d98.jpg)
鰆の西京焼き、河豚の唐揚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/231aecd247cf3aa30cb5877e5ced2cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/87af433ae21788885ff4d4380235be9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/f8e2fde062f6575f08d664ef1b514e0c.jpg)
炊き合わせ 鴨、海老芋、人参、蕪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/756440f86f16a2f34127a38821ac7d48.jpg)
ご飯は竈で炊かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/23c420007c82db578dc2b54ccf8066f9.jpg)
炊きあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/ace89f94f9a374e2e83b4aa5f0c04c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/d537a6fde183fba4a58e7a27eec3475f.jpg)
カラスミ、大根のご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/817596e9f46c0fa6e87bbccd4c2aaf6b.jpg)
味噌汁、香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/3a4a2743f69b2562128a54a475cfe353.jpg)
ご飯お代わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/d98f37d43f78ee34c2a32ac9b25e9711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/9a803bf7bad801e389e612d946fe68f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/311228c933ba5dd2718992a24c09063c.jpg)
苺ゼリー、みかんジュース、丹波黒豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/a31e4e2e3276fae446bdc3bdda4f5d36.jpg)
梅菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/b41a8d4553f3af756deeb89e0506f331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/ea8f2590e29cdc4b8fe6cd417cbeb2c5.jpg)
抹茶 料理も器も素晴らしかったです。
昼5500円
日本酒1000円
税、サービス料5%込み
合計7475円
奈良 而今
0742-31-4276
奈良県奈良市鍋屋町3
12:00~15:00(木金土営業)
18:00~22:30(最終入店20:30)
日曜日・祝日の月曜日・月の最終日休
何度か伺った「ワインの王子様」の斜め前にお店があります。
店名「而今」は禅語で「今と言う瞬間に成すべき事をなす」
大将の清水唱二郎さんは奈良の有名店や京都「祇園にしかわ」出身です。
「奈良 而今」
(奈良市鍋屋町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/bcfc4e9c3f6a03e31b8f27dad29efe31.jpg)
カウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/80fcbeac1b7a8a2788893cf388551d0b.jpg)
美味しい和食のお店では日本酒です。
写楽 宮泉銘醸株式会社(福島県会津若松)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/c08ef488e4fb0f38f63f9aebd62f07af.jpg)
食前酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/1b5469d688c7df27901f6ad82140d98a.jpg)
前菜は鶴のおめでたいお皿です。
鮑、海老、数の子、長芋などにジュレ仕上げ
一口味わって再訪を決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5010622c790a55f612447e7019f1e54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/bf8df37818e0a29717dbcd2e8c285ef2.jpg)
桜エビのシンジョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/30c073c611bccaad78af8a7c0ea148cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/f83f6dd588805b1a481d4dcc2c891d1e.jpg)
河豚、白菜、ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/a0aafef26c4c68b1e910e5178805c6ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/2c6e5a15c12c58ddbbe3c55d0a2ba795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/bd93752e24742e33ddd3a5bb846935b8.jpg)
美しすぎる肉厚の鯖寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/7d332f40fe78e287b4081a0a30320574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/608a73a0a769ad0a9740d12d85cd4d98.jpg)
鰆の西京焼き、河豚の唐揚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/231aecd247cf3aa30cb5877e5ced2cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/87af433ae21788885ff4d4380235be9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/f8e2fde062f6575f08d664ef1b514e0c.jpg)
炊き合わせ 鴨、海老芋、人参、蕪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/756440f86f16a2f34127a38821ac7d48.jpg)
ご飯は竈で炊かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/23c420007c82db578dc2b54ccf8066f9.jpg)
炊きあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/ace89f94f9a374e2e83b4aa5f0c04c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/d537a6fde183fba4a58e7a27eec3475f.jpg)
カラスミ、大根のご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/817596e9f46c0fa6e87bbccd4c2aaf6b.jpg)
味噌汁、香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/3a4a2743f69b2562128a54a475cfe353.jpg)
ご飯お代わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/d98f37d43f78ee34c2a32ac9b25e9711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/9a803bf7bad801e389e612d946fe68f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/311228c933ba5dd2718992a24c09063c.jpg)
苺ゼリー、みかんジュース、丹波黒豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/a31e4e2e3276fae446bdc3bdda4f5d36.jpg)
梅菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/b41a8d4553f3af756deeb89e0506f331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/ea8f2590e29cdc4b8fe6cd417cbeb2c5.jpg)
抹茶 料理も器も素晴らしかったです。
昼5500円
日本酒1000円
税、サービス料5%込み
合計7475円
奈良 而今
0742-31-4276
奈良県奈良市鍋屋町3
12:00~15:00(木金土営業)
18:00~22:30(最終入店20:30)
日曜日・祝日の月曜日・月の最終日休