東邦ビジコン 「ZEN(ゼン)日記」

経営コンサルティング会社「東邦ビジコン」のZENが、マーケティング視点や日常をゆる~い感じでアップしていきます^^

ありがとうございました。゜(●'ω'o)゜。

2012-08-22 21:13:55 | ZEN私的関連


本日、私ZEN××回目の誕生日を迎えたのですが、

素敵なマダム達から「物語」のプレゼントを頂戴しました(○´ェ`○)



ありがとうございます
。゜(●'ω'o)゜。
 


必ずや物語を「素敵な物語」として完結させられるよう頑張りますp(^ワ^)q

ZENのYシャツ1,980円、Tシャツ980円、この素敵なお気持ちプライスレス♪



業務連絡

2012-08-10 21:07:33 | ビジコン活動関連
弊社は8/11(土)~8/15(水)はお盆休みを頂戴しております。

関係各所にご連絡まで失礼致します。


ZENは親戚、中高ミニ同級会、消防団の活動、他にもバタバタです(;^ω^)

日焼けにはご注意を。

2012-07-19 20:01:36 | ZEN私的関連

夏の炎天下で2~3時間陽を浴び続けると肌が強い人間でもこうなります。



もう日焼けと言うより火傷と言った表現の方が適切かもしれません(;^ω^)

日焼けして赤くなるより、

素敵なセリフの一つでも言って素敵女子の顔を赤く綻ばせたいものです(笑´∀`)


話しかけてくるおばちゃん

2012-07-12 21:01:11 | 何気に写真関連
この暑苦しくてコーヒーを買おうと自動販売機の前に立つと

ちょっと後のタイミングで見知らぬおばちゃんが後ろに立って並ぶ。

ZENがお金を投入して「どれにしようかなぁ」と迷っていると

やたらとアクティブにおばちゃんが話掛けてくるんですよ(笑´∀`)


しかも、明らかに福島県民を主張するかのごとく激しい「なまり」でw

「どれにすんだい?」、「ほにゃらら、なんとか~」などなど。

人見知りしなくて物怖じしないZENですので、

振り向いて声を掛けようと体を回転させた瞬間、目に留まり止めました。





アクティブに話しかけてきていたのが後ろのおばちゃんじゃなくて

「自動販売機」そのものだったんです!危うく恥をかくところでした(笑´∀`)


平成24年度「第1回放射能・健康セミナー」の開催について

2012-07-11 10:46:36 | いわき市関連
以下、コピペです。詳しくは情報元のいわき市HPのコチラからご確認を。

放射性物質が健康に及ぼす影響に関して、多くの市民の皆様が不安を抱えて生活していることから、放射線に関して最新の知見やデータに基づく情報発信を行い、市民の皆様に放射線問題を正しく理解していただこうとするものです。

1 日  時 平成24年7月21日(土) 13時30分~16時00分(開場12時30分)
2 場  所 いわき市文化センター 4階 大会議室
3 内  容
 (1) 講 演
   【演 題】 「低線量被ばくと子どもの健康」
   【講 師】 中村 佳代子 先生(公益社団法人 日本アイソトープ協会 主査)
 (2) いわき市の低線量被ばくに対する取り組みについて
4 参 加 費 無料
5 定  員 150名(先着順)

----------------------------------------------------------------

ついでにもう一つ気になったイベント


・赤ちゃんにもとどけ「マタニティコンサート」のお誘い

日ごろ、出産準備のために頑張っている妊婦さん自身のためのごほうび時間にしませんか。

対象者 妊婦さんとその夫(家族)
内 容 市内の音楽家によるコーラスや演奏、朗読、参加者同士の交流
日 時 平成24年8月18日(土曜日) 
午後1時30分から午後3時30分まで(休憩含む)
会 場  いわき市総合保健福祉センター 1階 多目的ホール
参加費 無 料
定 員 80名
募集期間 平成24年8月9日(木)まで


将来は夫になる予定なんですが…っと言えば自分も行けるかと思いましたが

やっぱり恥ずかしいので止めておきます(笑´∀`)

他の参加者さんからの熱い視線に耐えられそうにありません(*^m^)


参加できそうな方は知識を得ることに貪欲になっていただき、

家族はもちろん、大事な人を守るためにもぜひ参考にすべし(`・ω・´)ゞビシッ!!