![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/9ad7045c7f3a6403069d304008c739bc.jpg)
営業活動と言っても「訪問型」と「店舗型」がありますが
今回の一日特訓は「訪問型」でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
いわゆる営業マンと呼ばれる方々に必要不可欠なものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
しかし、現状はというと・・・。
建築物を建てるときには必ず設計図がありますが、
営業活動を組み立てるときの設計図が無いことがほとんどなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そもそも「営業」を分解し仕組み立てて考えるという思考・視点が必要だと
気付く機会に巡り合わなかったり、自身からは勉強しない傾向が多いですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
難しそうに聞こえますが、
①簡潔に6ステップに分解し要点を把握(知識を得る)
②要点を抑えてトークを(応酬話法を)組み立てる
これでいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
これだけでかなり違いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
知識30%
トレーニング70%
何事も反復してトレーニングしなければ身につきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
あ、せっかく福島市での開催だったので夜は焼餃子いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
これがまた美味でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
本当は円盤状にキレイに20個並んでいたんですが、
食の本能が撮影前に抑えきれず食べかけ画像になってしまったのはご愛嬌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/423ab2dd1f75ae868b76c70ccb218566.jpg)